LP
旅行や帰省におすすめのベビー用品
ゴールデンウイークや夏休みといった大型連休の旅行や年末年始やお盆で帰省する際、
子連れだとこんなお悩みはありませんか?
いつもベビーベッドを利用しているけど、実家にはないしどうしよう…
ベビーチェアがないと落ち着いて食事ができるか不安…
ベビーカーはかさばるし持っていくか悩む…
上の子もたくさん歩けないし、二人乗りベビーカーがあれば便利だけどわざわざ買うのはもったいないな…

AQレントでベビー用品をレンタルすれば、そのお悩みを解決できます!
赤ちゃんを連れての宿泊は何を準備しようか悩みますよね。赤ちゃんに負担がかからないようにと、いつも使っているベビー用品を全部持って移動するのは大変!こんな時に便利なのがベビー用品のレンタルです。レンタルをうまく利用して、赤ちゃんはもちろん、パパもママも負担なく旅行や里帰りを楽しみましょう!


AQレントを利用する3つのメリット

先のレンタル予約が可能
注文時に指定したお日にちに合わせて商品をお届けします

最短1週間~レンタル可能
連休だけの短期間利用でも気軽にレンタルいただけます

レンタル中の期間延長も可能
使って気に入ったら必要な分だけレンタル期間を延ばせます

AQレントで人気のレンタル商品
ベビーベッド

Aprica(アップリカ)|ココネル エアー AB
コンパクトなつくりでたたみ方も簡単
帰省や旅行の時の持ち運びにも便利
キャスター付き
床板の高さを変えてベビーサークルに

farska(ファルスカ)|コンパクトベッドフィット
1タッチで折りたたみ可能
どこでも赤ちゃんのお寝んねスペース
新生児の背骨に最適な高反発マットレス
赤ちゃんを守るフレーム
ベビーカー

cybex(サイベックス)|LIBELLE リベル
自転車のカゴに入るほど小さい
2アクションで折りたためる
走行性までバツグン!!
快適で心地のよいシート

KATOJI(カトージ)|2-Seater
兄弟姉妹でのお出かけが快適になる二人乗りベビーカー
下の子用の前席はリクライニング機能付き
上の子用の後席は座っても立ってもOKの2way
ベビーチェア

Inglesina(イングリッシーナ)|ファスト
色々なテーブルに固定できる
子どもの安全をしっかり守るベルト
折りたためば厚さは10cm
本体にキャリーバッグが内臓

大和屋|すくすくチェア プラス テーブル付
座板は6段階調整可能
テーブルの上げ下げが簡単
座面の前後調整でいつも正しい姿勢でいられる
取転落防止ガード&テーブル取り外し可能

お客様の声
購入するか迷っていて”お試し”をしたくレンタルを探していたところ、こちらに行きつきました! 他のレンタルサイトよりもだいぶ安かったので逆に少し不安もありましたが全く心配ありませんでした。 届くのも早かったですし商品もきれいでした!


3歳と1歳を連れて旅行に行く際にKATOJIの二人乗りベビーカーを利用しました。 上の子が疲れても、二人を同時に乗せることができるのでとても便利でした! 本体は大きくて家に置くと邪魔になってしまうので、レンタルでいいかなと思いました。
発送も迅速で、商品も新品かと思われるほどきれいな物が届き、とてもありがたく使用させて頂きました。 また機会があれば、是非活用したいと思います。


よくある質問
ホテル・旅館に届けることは可能ですか?
お届け先のホテル・旅館が、配送・受け取りが可能であれば、ご対応可能です。 ホテル・旅館によって、お荷物の受け取り場所・受け取り時間の制限があるため、お届け先のホテル・旅館へ事前にご確認をお願いします。 なお、お受け取りをスムーズに行うため、ご担当者名またはご予約者名をお届け先へご記入ください。
商品使用中に汚してしまったり、壊れてしまったら請求はどのくらい発生しますか?
通常のご使用によるキズや汚れについては請求いたしません。お客様に責任がある事由によりレンタル商品が破損・故障した場合は、修理代の実費を頂戴します。
希望の商品が欠品しているのですがレンタルできませんか?
在庫の用意が可能かお調べいたします。メールまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
どれくらい利用するかわからないのですが、レンタル期間は後から変更はできますか?
ご利用期間が延びる場合は延長可能ですが、早期返却の場合はご返金を行っておりません。 そのため、必ず使う日程でご注文いただき、その後利用状況に合わせてご延長していくことをおすすめいたします。
商品ページ一覧用(除湿機)
AQレント「除湿機・衣類乾燥機」のレンタル商品一覧ページです。家庭用のタイプからオフィ スなどでも使える業務用のものまで取り揃えております。
除湿機の選び方
ジメジメした梅雨や、洗濯物が乾きにくい寒い時期には、除湿機が大活躍。カビや細菌の増殖を 抑え、快適な空間を作るために、部屋の広さや用途に合わせて上手に除湿機を選びたいですね。
除湿機の種類で決める


-
除湿の効率がよい
-
室温の上昇が少ない
-
電気代が安い
-
部屋が低温だと
除湿の能力が落ちる -
本体が重い
コンプレッサー式
梅雨時や雨の多い地域におすすめ
部屋の湿気のある空気を吸い込んで、空気を冷やすことにより、水滴になったものを除湿します。





の除湿機はこちら
-
デシカント(ゼオライト)式
一年中使う方におすすめ
中にある除湿剤に水分を吸着させ除湿したあとに、ヒータに使い水滴にする。冬の結露や低温での使用に合っている。
-
室温により除湿能力
が影響されない軽量で持ち運びやすい
静かな運転音
-
ヒーターを使用するので
室温が上がるコンプレッサー式より
電気代がかかる




の除湿機はこちら
-
ハイブリット
オールシーズン使いやすい
コンプレッサー式とデシカント式のよいところを合わせた除湿機。
-
部屋の室温に対応し
て最適な除湿方法に
切り替えてくれる除湿機能が安定している
-
本体のサイズが大きい
本体が重い




の除湿機はこちら
部屋の広さで決める


木造・プレハブ・鉄筋では除湿可能な面積が変わります。下の一覧を参考に、対応している畳数もしくは、少し広めの畳数で選ぶとよいでしょう。
使う用途で決める


「部屋の除湿だけで使用したい」「洗濯物の部屋干しをしたい」「除菌や消臭などで空気清浄もしたい」などの使う用途によって、選ぶのもおすすめです。
-
除菌や消臭もして、嫌な臭いを抑えたい

-
除菌や消臭もして、嫌な臭いを抑えたい
-
-
急ぎの洗濯物をしっかり乾かしたい

-
急ぎの洗濯物をしっかり乾かしたい
-
-
寝ている時にも使える静かな商品

-
寝ている時にも使える静かな商品
-
-
電気代が気になるから省エネのものがいい

-
電気代が気になるから省エネのものがいい
-
-
パワフルにハイパワーな除湿機能

-
パワフルにハイパワーな除湿機能
-