空調・季節家電

ハイブリッド式加湿器の人気おすすめ(加熱気化式・温風気化式・加熱超音波式)

加湿能力が高いだけでなく、安全性にも優れた「ハイブリッド加湿器」。ハイブリッド加湿器は「加熱気化式」と「加熱超音波式」の大きく2種類に分かれます。それぞれ特徴があり、メリットやデメリットが異なります。

種類が豊富で、どれを買ったらよいか迷っている方向けに、今回はハイブリッド加湿器の特徴やおすすめのモデルをタイプ別に紹介します。

ハイブリッド式加湿器とは? 種類と特徴を解説

ハイブリッド加湿器には「加熱気化式」と「加熱超音波式」の2種類があります。それぞれ加湿の方法が異なりますが、どちらも熱を利用することで加湿しやすくしている点は共通です。

熱を使わない方式(気化式・超音波式)よりも素早く加湿でき、また加熱した蒸気を放出するスチーム式よりやけどの危険が少なく消費電力も抑えられるという、多くのメリットがハイブリッド加湿器にはあります。

ここからは、加熱気化式と加熱超音波式の仕組みなどを詳しく見ていきましょう。

加熱気化式(温風気化式)加湿器のメリット・デメリット

加熱気化式(温風気化式)加湿器は、熱と気化式をあわせた加湿器です。水を吸ったフィルターに温風を当て、空気中に蒸発させることで加湿する方式です。熱を加えているので加湿スピードが速く、さらにファンが内蔵されているので広範囲を効率よく加湿できます。

温かい風が出るため、室内の温度が下がりにくいのが特徴です。スチーム式と違い蒸気がでないのでやけどの心配もなく、小さなお子様がいるご家庭も安心して使えます。ただしフィルターが常に湿っているためカビが発生しやすく、こまめな手入れ必要です。またヒーターとファンが搭載されているため、本体価格が高い傾向にあります。

加熱超音波式加湿器のメリット・デメリット

加熱超音波式加湿器は、ヒーターで温めた水を超音波振動で霧状にして加湿する方式です。加熱気化式と違い、ファン・フィルターは搭載されていません。そのためコンパクトなフォルムで、比較的稼働音が静かです。冬でも高い加湿力が得られ、加熱気化式より本体価格が安いのも嬉しいポイントです。

ただし加熱したミストを噴出するため、窓などに結露がつきやすいのが難点です。周囲が濡れることもあるので、精密機器から遠ざけるなど置き場所に注意してください。また加熱気化式と同様に、こまめなお手入れが必須です。内部で雑菌が繁殖したりカビが発生したりしないように、月に1度は掃除しましょう。

加湿器レンタル

詳しくはコチラ

ハイブリッド式加湿器の選び方

ハイブリッド加湿器を選ぶ際は、使用するシーンや部屋の環境を考慮することが重要です。ランニングコストやメンテナンス方法なども忘れずにチェックしておきたいところ。

あなたにぴったりのハイブリッド加湿器をみつけるためには、これから紹介するポイントを押さえておきましょう。

タンクの容量で選ぶ

ハイブリッド式加湿器を長時間続けて運転したい場合は、タンク容量が大きいものを選ぶのがおすすめです。あわせて連続加湿時間もチェックしましょう。寝室で使用する場合は、朝まで稼働できるよう、最低8時間連続運転できるものが安心です。

タンクの容量が大きいほど給水の頻度が少なく、快適に加湿できます。ただしあまり大きすぎるとタンクが重く、給水時に負担になることもあるので注意しましょう。タンクを取り外して運ぶのが大変と感じる方は、本体に直接注ぐタイプもおすすめですよ。

適用畳数で選ぶ

室内を十分に加湿するためには、部屋の広さに適した加湿能力が必要です。そのため製品に記載されている「適用床面積」を確認し、部屋の広さにあったハイブリッド加湿器を選びましょう。適用床面積は「適用畳数〇〇畳」と記載されています。同じパワーの加湿器でも、住宅の素材(木造・鉄筋)で適用床面積が異なるので注意してください。

多くの製品には木造と鉄筋の両方の畳数が記載されていますが、どちらの場合も効率よく加湿したいならワンサイズ大きい機種を選んでおくのがおすすめです。

使用時の電気代で選ぶ

ハイブリッド加湿器を選ぶ際は、使用時の電気代もチェックしておきましょう。乾燥が気になる冬場になると、1日中加湿器を稼働させることも珍しくありません。ハイブリッド加湿器はヒーターが搭載されているため、消費電力が高くなりがちです。

当然、消費電力が大きいほど電気代が高くなってしまいます。電気代が気になる方は、ヒーターをオフにしても運転できる製品がおすすめですよ。

お手入れのしやすさで選ぶ

ハイブリッド式加湿器は、気化式や超音波式と比べると複雑な構造をしています。そのためお手入れのしやすい製品を選ぶのがおすすめです。お手入れ時期を知らせてくれる機能が付いていると便利です。

タンクの口が広いものであれば、奥まで手を入れて洗えるので清潔に使用できます。本体に直接注いで給水するタイプの場合、気づかないうちにタンク内が汚れてしまうことが多いので注意が必要です。トレーやキャップ、フィルターなどに抗菌加工されているものであれば、ヌメリを抑えてくれます。

またフィルターに雑菌や水アカが付着するのが気になるのであれば、加湿フィルターを温風乾燥してくれるタイプも良いですよ。

便利な機能で選ぶ

そのほかにも便利な機能がプラスされていると、より快適にハイブリッド加湿器を利用できます。ただし高機能な製品であるほど、価格が高くなります。予算や使用シーンを考慮して、使いやすい1台を選んでみてください。

アロマ機能

アロマ機能を搭載したハイブリッド加湿器であれば、1台で加湿器とアロマディフューザーの2役として使えます。手軽にお部屋の香りづけができて、リラックスタイムにぴったりです。加湿器には水溶性のアロマオイルを使用するのが原則ですが、なかには専用のアロマオイルが必要になる製品もあるのであらかじめ確認しておきましょう。

タイマー機能

タイマー機能が付いたタイプなら、加湿器の消し忘れを防ぎ節電につながります。寝室で使用する場合は、数時間後に切れるようにタイマーをセットしておけば、就寝中の過加湿も防げます。

加湿器によって設定できるタイマーの時間が異なったり、複数のタイマーをセットできたりする製品もあります。購入前にチェックして好みのものを選びましょう。

自動運転機能

自動運転機能が付いていれば、こまめに設定しなくても快適な湿度を保てます。乾燥しやすい部屋や寝室、24時間一定の湿度を保ちたい場合にもおすすめ。過加湿になることもないので、手間いらずで快適に過ごせます。

安全機能

ハイブリッド式加湿器はヒーターが搭載されているため、選ぶときは安全機能があるかチェックしましょう。小さなお子様がいるご家庭では、誤操作防止のために「チャイルドロック機能」付きが安心です。ペットを飼っているご家庭では「転倒防止機能」付きも良いでしょう。

また、タンクの水がなくなると自動で電源がオフになる「空焚き防止機能」があるとより安心ですよ。

ハイブリッド式加湿器の人気おすすめを種類別に紹介

人気ハイブリッド式加湿器のおすすめを、タイプ別に紹介します。

加熱気化式|ハイブリッド式加湿器の人気おすすめ

SHARP(シャープ)|プラズマクラスター加湿器 HV-R75

SHARP独自の技術「プラズマクラスター7000」を搭載しており、カビやニオイを抑えながら加湿できる加熱気化式のハイブリッド加湿器です。最大加湿量は750ml/hとパワフルな加湿力。ヒーターをオフにして加湿するエコモードや、お子様がいるご家庭にも安心なチャイルドロック、快適な湿度に保つ温度・湿度Wセンサーなどの便利機能も充実しています。

給水は上から注いでも、トレーを外してもできる便利な2way仕様。給水トレーにはAg+イオンカートリッジが搭載されており、ヌメリを抑えてくれます。さらにカビや水アカを防ぐフィルター乾燥機能つき。風の通り道となるパーツは取り外して丸洗いできるので、お手入れも簡単です。

この商品の詳細はコチラ >

CORONA(コロナ)|加湿器 UF-H5021R

フィルターを回転することで効率よく加湿できる、コロナ独自の「ロータリー加湿フィルター」を採用した加熱気化式のハイブリッド加湿器です。最大加湿量は500ml/h。強モードでも8時間の連続運転が可能なので就寝時にもぴったりです。

ヒーターをオフにして運転できるエコモードや転倒時運転停止機能、チャイルドロックなどの便利機能も搭載されています。停止時はフィルターが水に浸からないように設計されているほか、フィルター乾燥機能によってカビや水アカの繁殖を抑えられます。また水タンクは直径8.2cmと広口で、洗いやすのが特徴です。

この商品の詳細はコチラ >

加熱超音波式|ハイブリッド式加湿器の人気おすすめ

DOSHISHA(ドウシシャ)|加湿器 フロア DKHX-3511

インテリアのアクセントになる、おしゃれなフォルムが特徴の加熱超音波式のハイブリッド加湿器。スリムな設計なので省スペースで設置できるのも嬉しいポイントです。4段階に加湿量の切り替えができます。

最大加湿量は350ml/h。強モードでも8.5時間の連続運転が可能です。アロマ機能つきで、加湿しながらリラックスタイムを演出できます。さらにオフタイマーが搭載されており、寝室で使うのにも便利ですよ。

DOSHISHA(ドウシシャ)|加湿器 ミラー KMHV-701C / DHBK-220CL

デザイン性の高い、タワー型の加熱超音波式ハイブリッド加湿器。スリム設計なので省スペースで設置でき、インテリアのアクセントにもなります。最大加湿量は700ml/h。強運転でも8時間の連続運転が可能です。

給水は上部のフタを開けて注ぐだけの簡単仕様。二酸化塩素分子の力でウイルスやカビ、ニオイなどを除去してくれるクレベリンLEDカートリッジを搭載しており、除菌しながら加湿してくれます。

加湿器レンタル

詳しくはコチラ

複数の加湿方式をあわせたハイブリッド式加湿器

加湿器選びでは加湿能力はもちろん、お手入れのしやすさや安全面もチェックしておきましょう。そのポイントをバランスよく満たしているのが、今回紹介したハイブリッド加湿器です。

乾燥によるさまざまなトラブルを防ぐために加湿器はマストなアイテムですが、加湿器を使用する部屋の広さや使用環境を考慮して選ばなければ十分な効果が発揮できません。ぜひ本記事を参考に、あなたのご家庭にぴったりの1台を探してみてください。

生活に役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、加湿器や除湿器、空気清浄機といった空調家電のレンタルサービスを提供しています。レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利ですよ。

\\お得なレンタルで快適な住まいに//

加湿器のレンタルはこちらから

1台、1週間からもOK

-空調・季節家電
-