空調・季節家電

コスパ抜群で安い加湿器の人気おすすめ|価格以外の選び方や一人暮らしで使うメリットも解説

寒い時期の乾燥対策として有効な家電といえば加湿器ですが、一人暮らしだと設置スペースや電気代、お手入れの面から「いらない」と思う方も多いのではないでしょうか。

しかし体調管理が疎かになりやすい一人暮らしには、加湿器はおすすめのアイテムなのです。近頃では、一人暮らしに適したリーズナブルな加湿器が数多く販売されています。

そこで今回は一人暮らしの方に向けて、加湿器のメリットや一人暮らし用加湿器の選び方、さらにおすすめ製品を紹介します。

加湿器は一人暮らしでもおすすめ!

冬場の乾燥対策には欠かせない加湿器。エアコンで乾燥した部屋に加湿器を設置すれば、さまざまなトラブルを防ぐことができます。

冬場の加湿器は、風邪やインフルエンザなどの予防として有効です。喉や鼻の粘膜の乾燥を防ぐだけでなく、ウイルスの活性化を抑える効果も期待できます。それだけでなく肌や髪の乾燥も防いでくれるので、美容の面でもメリットがあるのです。

ワンルームなどに適した小さい加湿器は、価格が安いものが多く販売されています。また安い分、機能がシンプルなので使い方も簡単。一人暮らしの方も、ぜひ取り入れてみるのが良いですよ。

加湿器レンタル

詳しくはコチラ

お財布に優しい! コスパ抜群の加湿器を選ぶ時のポイント

数多く販売されている加湿器の中から、自分に合ったものを選ぶのはなかなか難しいですよね。そこでここからは、コスパ抜群の加湿器を選ぶための6つのポイントを紹介します。

部屋の広さに合った加湿器を選ぶ

加湿器は、製品によって加湿能力が異なります。部屋に対して小さすぎると十分な加湿効果を得られず、大きすぎると床に水滴がつくほど加湿してしまうこともあります。そのため部屋の広さにあった加湿器を選ぶのが重要です。

加湿能力は「適用床面積」を見ることで確認できます。基本的にこの数字が大きいほどパワフル・スピーディーに加湿できると考えてください。建物の構造によって乾燥のしやすさが異なるため、製品カタログに記載されている「木造〇〇畳」「プレハブ〇〇畳」などの表示を目安にして選びましょう。

加湿方式で選ぶ

加湿器には4つの加湿方式があります。それぞれ特徴やメリット・デメリットがあるので、最適なものを判断してください。

スチーム式

スチーム式はタンクの水をヒーターで加熱し、水蒸気を放出して加湿するタイプ。加湿量が多いため、素早く湿度を上げられるのがメリットです。フィルターレスなので掃除が簡単。さらに沸騰させるので雑菌が繁殖しにくく、衛生的に使用できます。

ただし吹出し口が高温になるので、やけどに注意しなければなりません。そして熱を使うので消費電力が大きく、電気代がかさみます。

気化式

気化式は水を含んだフィルターに風を当て、水分を蒸発させて加湿するタイプです。熱を使用しないので消費電力が小さく、電気代が安く済みます。吹出し口が熱くならないので、お子さまがいるご家庭も安心です。

ただし加湿力が弱いので、素早く加湿したい方には向きません。またフィルターやトレーに雑菌が繁殖しやすく、こまめなお手入れが必要になります。

超音波式

超音波式は、振動によってミスト状にした水を放出して加湿するタイプ。安価なものやデザイン性が高いものが多く、一人暮らしにおすすめです。熱を使わないので電気代も抑えられます。

ただしタンク内に雑菌が繁殖しやすいため、こまめなお手入れが必要です。また水の粒子が大きいため結露しやすく、壁などにカルキの白いシミがつくことがあります。

ハイブリッド式

ハイブリッド式は、気化式または超音波式と、スチーム式を組み合わせたタイプです。「気化式+スチーム式」は、水を含んだフィルターに温風を当てることで素早く加湿します。吹出し口が熱くならないのでお子さまがいるご家庭も安心です。

「超音波式+スチーム式」は温かいミストを放出する仕組みで、高い加湿効果が期待できます。加熱することで雑菌を抑えられるのもメリットです。どちらも加湿力が上がりますが、熱を使う分だけ電気代がかさむ傾向にあります。

毎月かかる電気代もチェックしよう

加湿器は乾燥する時期になると長時間使用するので、ランニングコストを確認しておくことが大切です。

スチーム式やハイブリッド式は先にも解説したとおり、熱を使うため電気代が高くなってしまいます。できるだけ電気代を抑えたいという方は、気化式または超音波式を選ぶのがおすすめです。

お手入れのしやすさで選ぶ

加湿器を衛生的に使うためには、お手入れしやすいものを選ぶのがおすすめ。加湿器は水を使用するため、カビや雑菌が繁殖しやすくなります。汚れたまま使用するとミストと共に雑菌が放出されてしまい、風邪予防のはずが体調悪化の原因にもなりかねません。

加湿トレー・給水タンク・フィルターが着脱できるもの、トレーやタンクが洗いやすい形状のものを選べば、汚れをしっかり洗い落すことができます。また、加湿フィルターの掃除方法も確認しておきましょう。スチーム式加湿器はフィルターレスなので、クエン酸を入れるだけで簡単に洗浄できますよ。

タンクの容量が多いと給水の手間が少なくて便利

タンクの容量が多い製品なら、給水の手間を減らすことができます。購入の際は、タンク容量や連続加湿時間などの記載を確認してみましょう。

ただしタンク容量が大きすぎる加湿器を選ぶと、給水の際に持ち運びが大変なこともあります。さらにタンクに水が残ったまま放置すると、雑菌が繁殖してしまいます。ご家庭での使用時間や頻度に適したサイズを選びましょう。

タイマー機能があると節電にもなる

就寝時などに使用するのであれば、タイマー機能付きがおすすめ。加湿のしすぎや、水がなくなっても加湿し続ける心配がありません。必要な時間だけ使用できるので、節電効果も期待できます。

加湿器レンタル

詳しくはコチラ

安い加湿器の人気おすすめ

最後に、安い加湿器の人気おすすめ3選を紹介します。

ZOJIRUSHI(象印マホービン)|スチーム式加湿器EE-DC50-WA

ポットと同じ構造を採用しているスチーム式加湿器。フィルターレスなのはもちろん、フッ素加工の広口容器になっているのでお手入れが簡単にできます。給水は上の蓋を開けて注ぐだけでOK。湿度・温度センサーを搭載しており、湿度を自動コントロールしてくれます。

また「チャイルドロック」「ふた開閉ロック」「転倒湯もれ防止構造」の安心設計が魅力です。さらに沸騰させた水蒸気を65℃まで冷ましてから放出するので、やけどのリスクを抑えられます。

この商品の詳細はコチラ >

Panasonic(パナソニック)|ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXU07

省エネかつパワフルなDCモーター搭載の気化式加湿器。パナソニック独自のナノイー機能が付いているのも魅力です。自動運転やのど・肌モード、おやすみモードなどの便利機能も豊富で、さまざまなシーンに対応します。

さらにお手入れのしやすさも抜群。タンク・トレーが洗いやすい形状になっているほか、「イオン除菌ユニット」「フィルター清潔モード」などトレーやフィルターにカビや雑菌の発生を抑える設計になっています。

この商品の詳細はコチラ >

SHARP(シャープ)|ハイブリッド式 プラズマクラスター加湿器 HV-P55

シャープ独自のプラズマクラスター搭載のハイブリッド式加湿器。お部屋の空気をキレイにしながら、効率的に加湿できます。給水方法は「タンクを外して給水」と、「上から注ぐ」方法の2通り。自動運転やチャイルドロック、エコモードなどの便利機能も搭載しています。

外せるパーツは丸洗い可能。また給水トレーはAg+イオンカートリッジ搭載でヌメリ・ニオイなどを防ぎます。吹出し口とタンクを外せば、本体内部まで拭き掃除できるので清潔に保てるのが魅力です。

この商品の詳細はコチラ >

安いだけで選ぶと危険! 機能もしっかり比較して一人暮らしを快適にしよう

ウイルスの活性化防止や肌の乾燥対策などが期待できる加湿器。ファミリー世帯には必須アイテムとして定着してきていますが、一人暮らしの部屋でもぜひ取り入れてほしい家電です。

ただし、加湿器は製品によって加湿方法も機能もさまざま。どれを買えば良いのか迷ったら、本記事で紹介した選び方のポイント、おすすめ製品を参考に、自分の部屋のインテリアやライフスタイルに合ったものを選んでみてください。

生活に役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、加湿器や除湿機、空気清浄機といった空調家電のレンタルサービスを提供しています。レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利ですよ。

\\お得なレンタルで快適な住まいに//

加湿器のレンタルはこちらから

1台、1週間からもOK

-空調・季節家電
-