空調・季節家電

加熱式(スチーム式)加湿器の人気おすすめ|選ぶときのポイントや気になる電気代も解説

空気の乾燥が気になる冬場に重宝する「加湿器」。肌トラブルの改善や、風邪などのウイルス対策として有効です。さまざまなタイプの加湿器が販売されていますが、より高い加湿力が期待できるのは「加熱式加湿器・スチーム式加湿器」です。

今回は、加熱式加湿器・スチーム式加湿器のメリットとデメリット、選び方のポイント、おすすめのメーカーや人気モデルなどを紹介します。

加熱式加湿器(スチーム式加湿器)とは

加熱式加湿器・スチーム式加湿器は、タンクの水をヒーターで加熱して沸騰させ、発生した蒸気で部屋を加湿します。季節に左右されず高い加湿力を発揮し、素早く湿度を上げられるのが魅力です。

そして水を沸騰させているため、他のタイプの加湿器よりもカビや雑菌が発生しにくく清潔に加湿できるのも特徴。また構造がフィルターレスのシンプルなモデルが多く、日頃のお手入れが簡単です。

加湿器レンタル

詳しくはコチラ

加熱式加湿器・スチーム式加湿器のメリットとデメリット

加熱式加湿器・スチーム式加湿器のメリットとデメリットを紹介します。ほかのタイプの加湿器と違う点を把握しておくと、購入の際の参考になりますよ。

加熱式加湿器・スチーム式加湿器のメリット

加熱式加湿器・スチーム式加湿器は、水を沸騰させた蒸気を放出する仕組みのため、気温に左右されることなく加湿できます。他のタイプよりも加湿力が高く、素早く部屋の湿度を上げたいという人にぴったりです。

また加熱式加湿器・スチーム式加湿器の多くはフィルターがありません。パーツが少ないので他のタイプよりも掃除が簡単です。そして本体内部とタンク内の水が高温になるため、カビや雑菌が繁殖しにくく衛生的に使えます。

加熱式加湿器・スチーム式加湿器のデメリット

加熱式加湿器・スチーム式加湿器のデメリットは、他のタイプに比べ消費電力が高い点です。加熱する構造なので、「気化式」や「超音波式」などの他方式よりも電気代がかさんでしまいます。

また、吹出し口から熱い蒸気が出るため、やけどに注意が必要です。内部には沸騰したお湯がはいっているため、倒れた際は熱湯がこぼれる危険もあります。小さなお子さまやペットがいるご家庭で使用する場合は、転倒してもお湯が漏れにくい安全構造のものや、チャイルドロック搭載品などを選ぶのがおすすめです。

加熱式加湿器・スチーム式加湿器の選び方

ここからは加熱式加湿器・スチーム式加湿器を選ぶ際に欠かせない、4つのチェックポイントを紹介します。

適用畳数に合ったモデルを選ぶ

加熱式加湿器・スチーム式加湿器を選ぶ際は、設置する部屋の広さと適用畳数が合っているか確認しましょう。部屋の広さに合っていないと十分な加湿効果が得られなかったり、加湿のし過ぎで結露やカビが発生したりします。

製品説明にある「適用畳数〇〇畳」といった数値を目安にしましょう。ただし住宅が木造か洋風か(気密性の違い)により、同じ機種でも加湿力は異なります。多くの場合「木造和室」と「プレハブ洋室」2つの適用畳数が同時にカタログに記載されているので、あらかじめ設置したい部屋のタイプに応じた畳数をチェックしましょう。

長時間使うなら大容量のタンクがおすすめ

リビングや寝室に置くなど、長時間使うなら大容量タンクの製品がおすすめです。給水の回数を減らせて手間が省けます。製品カタログに記載されているタンク容量のほか、「連続稼働時間」を参考にしてみるのもよいでしょう。

ただしタンクが大きくなるほど満水時の重量が増すため、持ち運びにくくなります。持ちやすい取っ手付きのタンクや、本体上部から注いで給水できるタイプだと安心です。

お手入れのしやすさで選ぶ

加湿器はこまめな掃除が必須なため、お手入れのしやすさにもこだわって選びましょう。本体やパーツに凹凸が少なければ汚れが溜まりにくいですし、蓋やタンクなどのパーツが取り外せるものなら手軽に洗浄できます。タンクは奥まで手の届きやすい広口タイプがおすすめです。

いっぽうタンク一体型モデルは、パーツが少なくフィルターレスな製品が多いため、お手入れが簡単です。本体内部がフッ素加工されているものであれば、サッと拭き取るだけで簡単に汚れを落とせます。

使い勝手のいい機能もチェック

加熱式加湿器・スチーム式加湿器は、製品によってさまざまな便利機能が付いています。使い勝手のよさにこだわるのであれば、「アロマ機能」や「タイマー機能」などがおすすめです。

アロマ機能

アロマ機能を搭載した加熱式加湿器・スチーム式加湿器であれば、加湿しながら好きなアロマオイルの香りを楽しめます。寝室での使用など、リラックスタイムには最適です。

アロマ機能付きモデルは、アロマトレイ付きのタイプと水に直接オイルを垂らすタイプの2種類があります。製品によってエッセンシャルオイル(精油)・水溶性アロマオイルなど使用できるアロマオイルの種類が異なります。具体的にどのオイルが使用できるかは、取扱説明書を読んで確認しましょう。

タイマー機能

タイマー機能があれば、加湿器の消し忘れを防止できます。就寝前にセットしておけば加湿しすぎによる結露を防ぎ、節電にも繋がるでしょう。

製品によっては切タイマーのみのモデルと、入タイマーも付いているモデルがあります。起床前や帰宅前に加湿しておきたい人は、入タイマーもあると便利ですよ。

加熱式加湿器・スチーム式加湿器の人気メーカー

加熱式加湿器・スチーム式加湿器はさまざまなメーカーから発売されていますが、なかでも人気のメーカー3社を紹介します。

各社の特徴を比較して、購入時の参考にしてみてください。

ZOJIRUSHI(象印マホービン)

調理家電で有名なZOJIRUSHI(象印マホービン)。そのノウハウを生かし、電気ポットの構造を取り入れた加熱式加湿器・スチーム式加湿器を販売しています。お子さまがいる家庭でも使用できる安心設計、そしてお手入れのしやすさにこだわった製品が魅力です。

YAMAZEN(山善)

YAMAZEN(山善)は、工作機械や家庭用機器など、幅広い製品を手がけている会社です。加湿器は加熱式加湿器・スチーム式加湿器をはじめ、超音波式やハイブリッド式などさまざまなタイプを取り扱っています。高品質なのにリーズナブルな製品が多く、シンプル設計なので使いやすいのが特徴です。

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)

家電製品だけでなくさまざまな分野を製造販売しているIRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)。加湿器も多彩なタイプを販売しており、加熱式加湿器・スチーム式加湿器はアロマ対応製品を多く取り扱っています。シンプルなものから便利機能が付いたものまで、リーズナブルな価格で手に入るメーカーです。

加熱式加湿器・スチーム式加湿器のおすすめモデル

最後に、加熱式加湿器・スチーム式加湿器のおすすめモデル3選を紹介します。

ZOJIRUSHI(象印マホービン)|スチーム式加湿器 EE-DC50

電気ポットの構造を採用した加湿器です。沸騰してから65℃まで冷ました清潔な蒸気で加湿します。広口容器なので給水やお手入れが簡単にできるのも嬉しいポイント。

またお子さまがいる家庭でも使いやすい「チャイルドロック」「ふた開閉ロック」「転倒湯漏れ防止構造」のトリプル安心設計を採用しています。

この商品の詳細はコチラ >

YAMAZEN(山善)|スチーム式加湿器スチームキューブマグ KS-J242

シンプルでお部屋の雰囲気になじみやすい、キューブ型の加湿器です。テーブルにも設置できるサイズですが、木造約8.5畳・プレハブ約14畳の広さに対応しています。

操作ボタンは電源と加湿量切り替えの2つのみ。タンク一体型のシンプル設計で、操作や給水・お手入れが簡単なのが魅力です。

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)|加熱式加湿器120D SHM-120R1-A

卓上にも置きやすい、コンパクトサイズの加湿器。小さいながら満タンで約11時間の連続加湿ができます。空焚き防止の自動停止機能つきで、就寝中の使用にも安心。またアロマトレイ付きなので、加湿しながらアロマオイルの香りも楽しめます。

加湿器レンタル

詳しくはコチラ

赤ちゃんのいる家庭でも使いやすい加熱式加湿器

部屋の中を素早く加湿できる加熱式加湿器・スチーム式加湿器。使い勝手や便利機能も大切ですが、まずは部屋の広さに合うかどうかが製品選びの優先ポイントです。本記事を参考に加熱式加湿器・スチーム式加湿器の特徴を知り、あなたにぴったりの1台を見つけてください。

生活に役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、加湿器や除湿器、空気清浄機といった空調家電のレンタルサービスを提供しています。レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利ですよ。

\\お得なレンタルで快適な住まいに//

加湿器のレンタルはこちらから

1台、1週間からもOK

-空調・季節家電
-