ベビー用品 子育て

赤ちゃんがバウンサーを使う期間はいつからいつまで? メリットや使用時の注意点を紹介

赤ちゃんがバウンサーを使う期間はいつからいつまでか、メリットや使用時の注意点を紹介

赤ちゃんの月齢が低い時期から使うベビーバウンサー。うまく使えばママ・パパの負担を減らせますが、いつからいつまで使用すればいいのかわからないこともありますよね。今回はバウンサーを使うのに適した時期、また使うことによるメリットを紹介します。

バウンサーとは

バウンサーとはベビーチェアの一種で、赤ちゃんの動きに合わせて心地よく揺れますので、赤ちゃんが気持ちいい状態で待ってくれるアイテムです。また、バウンサーはベルトも付いており、安心して利用ができます。

バウンサーを使うメリット・デメリット

バウンサーはとても役に立つ育児アイテムの1つです。バウンサーがあれば、赤ちゃんの寝かしつけも簡単にできて家事をしながら子育てをするときにとても助かります。

ここからはバウンサーを使うメリット・デメリットについて詳しく解説をしていきます。

メリット

バウンサーを活用することで、家事育児が楽になる点が最大のメリットです。赤ちゃんがバウンサーで快適に過ごしてくれれば、ママやパパもゆっくりと休憩できて、ゆとりを持った子育てができます。

また、バウンサーの中には軽量で持ち運びしやすい種類もあり、さまざまな場所に移動しての利用が簡単にできるのも大きなメリットです。

デメリット

バウンサーを購入して利用した方の中には、赤ちゃんがバウンサーを嫌がって全く使わなかったケースも多く見受けられます。赤ちゃんの性格や成長のタイミングによって、バウンサーを受け付けるかどうか変わっていく傾向にある点が大きなデメリットです。

赤ちゃんにベビーバウンサーが合うか心配な方は、少し様子を見てからの購入、またはレンタルサービスの利用を検討しましょう。

詳しくはコチラ

バウンサーの使用期間はいつからいつまで?

バウンサーの使用期間は、一般的に生後3週間~2歳頃までを設定して作られています。角度変更機能付きのリクライニングタイプは生後すぐ~2歳くらい、リクライニングタイプではないものでは3ヶ月~3歳くらいまでを想定した商品が多いです。

また、使用期間と同様に重要なのが適応体重です。赤ちゃんの月齢・年齢が使用期間対象内であっても、適応体重を超えれば使用できませんので注意しましょう。

バウンサーは早めの準備がおすすめ

バウンサーは生後すぐに使用できるため、早めに準備して赤ちゃんに慣れさせておくことをおすすめします。その理由として、先程も述べたように赤ちゃんは早い段階でバウンサーに慣れていなければ、拒絶する可能性が高くなってしまうからです。できるだけ早くバウンサーを準備して利用することで、後のママ・パパの負担が大きく軽減されるでしょう。

バウンサーの種類

バウンサーは、赤ちゃんを心地よい状態にできるとても便利なアイテムですが、その種類にはどのようなものがあるのでしょうか。ここからは、バウンサーの種類について詳しく解説をしていきます。

手動タイプ

ベビーバウンサーの手動タイプのものは大きく分けると、「ベッドタイプ」「椅子タイプ」の2種類に分類されます。ベッドタイプは赤ちゃんの腰の角度を変えずに、リクライニングの高さを変更できるタイプです。ベッドタイプの特徴としては「縦揺れ」ができ、赤ちゃんが身体を動かせば弾むように動くので、赤ちゃんも楽しく過ごすことができます。

一方の椅子タイプは、リクライニングすると赤ちゃんの腰の角度が変わってお座りできるタイプのことを指します。椅子タイプは、リクライニングを立てれば椅子に変わるので、生後5ヶ月頃から始まる離乳食用の椅子としても利用できる点が大きなメリットです。

電動タイプ

自動的に自然な揺れを作ってくれるのが電動タイプのバウンサーです。常に快適な揺れを作れるため、ママ・パパの手が離せない時にはとても重宝します。とても便利なアイテムですが、電動のためサイズが大きいものが多く、事前に部屋の配置などを十分検討してから購入を進めていきましょう。

バウンサーを使う時に注意すべきポイント

バウンサーは子育てに役立つとても便利なアイテムです。しかし、バウンサーに任せきりではいけない場面もたくさんあり、使用には注意が必要です。ここからは、バウンサー使用時の注意すべきポイントについて解説していきます。

目の届く場所で使う

バウンサーを利用すればベルトで赤ちゃんを固定できますが、目を離しているうちに赤ちゃんがバウンサーを倒してしまい、思わぬ怪我につながるかもしれません。また、赤ちゃんは近くにママの姿が見えなくなると不安になり、ストレスを感じてしまいます。目の届く場所でバウンサーを使うようにしましょう。

長時間使用しない

バウンサーは設計上、赤ちゃんの動きに合わせてくれますが、赤ちゃんはベルトで椅子に固定されていることに変わりはありません。したがって、長時間の使用は赤ちゃんに窮屈な姿勢を強要することになります。

そして、バウンサーを使い続けていると赤ちゃんの身体に負担がかかり、成長の妨げにもなりかねないため長時間の使用は避けましょう。

ベッド代わりとして使用しない

バウンサー内でリラックスして、そのままぐっすりと眠る赤ちゃんはとても多いです。そのまま眠ってくれればママも助かるのですが、バウンサーはあくまでも育児の補助機ですのでベッドとしての利用はやめておきましょう。

その理由としては、バウンサー内で赤ちゃんはベルトで固定されていますので、そのまま寝れば腰などに負担がかかってしまうからです。また、1度バウンサーで寝る習慣がついてしまうと、夜にベッドで寝る時に寝つきが悪くなる場合もありますので、ベッド代わりの使用は避けましょう。

詳しくはコチラ

子育ての便利アイテム、ベビーバウンサーを活用しよう

育児のお助けグッズ、ベビーバウンサーについて紹介しました。忙しいママ・パパにとって便利ですが、いざ購入するとなるとどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。今回紹介したお試しレンタルのように、実際に使い心地を確認してから購入することもおすすめです。

レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利ですよ。

\\使う期間が短いからこそ、断然お得なレンタルで//

ベビー用品レンタルはこちらから

レンタルを活用して賢く育児!

-ベビー用品, 子育て
-