一人暮らし

アパート・マンションにある角部屋|メリット・デメリット・注意点を徹底解説

2022年2月16日

アパート・マンションにある角部屋のメリット・デメリットを解説

アパートやマンションを探していると、同じフロアで広さや間取りが同じでも家賃が違うことがあります。その理由のひとつに角部屋が該当します。

角部屋の家賃が高い理由は、さまざまなメリットがあるからです。しかしメリットだけではなく、デメリットや注意点があることを知っておきましょう。ここでは、角部屋がおすすめの人や、選ぶときの注意点も紹介します。

詳しくはコチラ

角部屋とは? 定義や特徴を紹介

角部屋は、マンション・アパートなどの端にある住戸と定義されています。部屋に窓が多かったり、外の景色が良かったりするのが特徴です。そのため、他の部屋よりも賃貸価格が高いケースもあります。

角部屋のメリット・デメリット

角部屋のメリットとデメリットを知っておくと、スムーズに物件探しができます。
疑問点があれば、不動産会社に確認しましょう。

角部屋に住むメリット

風通しが良い・通気性が高い

一つの部屋に窓やバルコニーが多いため、風が入ってくる窓と抜ける窓を作ることができます。風通しが良いと湿気がこもりにくく、結露・カビ・ダニの発生を抑えられます。

窓からの眺望が良い・開放感が魅力

展望の良さを満喫できるのが角部屋のメリットです。部屋の中に複数の窓があるため、複数の方向の景色を楽しめるほか、開放感を感じることができます。

日当たりが良い

窓が多い角部屋は、室内にたっぷり光が入り日当たりが良くなります。明るい家で過ごすと、気持ちは晴れやかになるでしょう。

玄関前を通る人が少なくなる

廊下の端の部屋の場合、宅配や点検スタッフが通ることが少ないです。そのため、自宅のプライバシーを守ることができます。

中部屋より部屋が広いことがある

角部屋は中部屋と設計が異なり、部屋が広くなっているケースがあります。部屋だけでなく、収納スペースも広いのでメリットが大きいです。

生活音が少ない

日常の生活音は、気持ちよく過ごすために気になるポイントです。片側だけ隣室と接している角部屋は、住人の生活音が少なくなります。

詳しくはコチラ

角部屋に住むデメリット

外からの音が気になる

角部屋は壁が少なく、窓が多いため、外からの音がより部屋に入りやすくなります。物件を見学するときは、2重窓などの防音対策をしているかどうかをチェックしましょう。

外気温の影響を受けやすい

窓が多い角部屋は、外気温の影響を受けやすいのが特徴です。断熱性を重視する人には向いていないかもしれません。

家具の配置の制限

中部屋と比較して壁が少ない角部屋は、家具の配置に困ることがあります。日当たりはいいですが、窓を家具でふさぐと部屋が暗くなるでしょう。

家賃が高い傾向

角部屋は同じ階で中部屋と比較すると、家賃や管理費が高く設定されています。室内の明るさや開放感を希望する人が多く、家賃が高い理由につながっています。

外からの視線が気になる

駅から近い物件は、隣の建物や大通りに近いケースも。そのため、外からの視線が気になりますね。内見のときは、外からどう見えているかという点もチェックしておくことが大切です。

詳しくはコチラ

最上階の角部屋と1階の角部屋の違い

最上階の角部屋は人気ですが、同じ角部屋でも1階とはどう違うのでしょうか。ここではそれぞれのメリットとデメリットを紹介します。

最上階にある角部屋のメリット・デメリット

メリットは、上の階に人がいないので足音や生活音が気にならないことです。さらに日当たりがいいので、洗濯物がよく乾きます。

最上階は天井から熱が伝わりやすいので、夏は暑くなるのがデメリットです。エアコンの使用量が増えて、電気代が高くなることもあるでしょう。また部屋の往来にエレベーターを使用する場合が多く、災害時や故障のときに使用できないと不便です。

1階にある角部屋のメリット・デメリット

メリットは、エレベーターを使用しないので引越しのときに便利なこと。さらに最上階の部屋と比較すると、家賃が安い傾向にあります。

しかし周囲に建物が多いと、日当たりが悪くなるのがデメリットです。隣に建物がある場合は、内見のときに確認しましょう。道路が近い角部屋なら、人通りも確認しておきましょう。

どんな人が角部屋に向いている?

ここでは角部屋が向いている人、向いていない人の違いを紹介します。家賃にも注目して、物件選びをすることが大切です。

角部屋に向いている人

角部屋は、室内の明るさや開放感を重視したい人に向いています。特に家にいることが多く、リビングで快適に暮らしたい人におすすめです。しかし家賃が高いので、予算を考えて選びましょう。

角部屋に向いていない人

車の音や人の声など、外の騒音が気になる人は角部屋には向いていません。また、日当たりがいいので、暑さが苦手な人や光熱費を節約したい人も避けましょう。

あわせて読みたい

一人暮らしの物件探しのコツ
一人暮らしの物件探しのコツ。失敗しないための条件・選び方・注意点

続きを見る

角部屋の防犯対策

1階の角部屋を希望している人は、トラブルを避けるため防犯対策をしておきましょう。

窓ロック

空き巣は、窓から侵入するケースが多いと言われています。窓ロックを取り付けておくとストッパーになるので、クレセント錠を外しただけでは侵入できません。

シャッター

シャッターを付けておくと、窓から中をのぞかれる心配がありません。窓にシャッターがなければ、後付けができるケースもあります。

防犯アラーム

防犯アラームは、不審者が窓を開けたときや壊したときに音が鳴ります。窓に貼り付けて使用できるので、簡単に防犯対策ができます。

窓フィルム

窓フィルムを貼ることで窓ガラスを強化することが可能です。侵入者がガラスを割ろうとしてもひびが入るだけで、すぐに穴は開きません。貼るときは、大家さんや不動産会社に事前に確認をしておきましょう。

砂利・センサーライト

アパートのベランダに砂利を敷いたり、センサーライトを設置したりすると防犯対策になります。音や明かりを気にして不審者が侵入しにくくなるでしょう。

住み心地で角部屋・中部屋を正しく選ぼう

メリットの多い角部屋ですが、生活シーンに合わせてしっかりと判断することが大事です。中部屋・角部屋それぞれの違いを見比べてぴったりの部屋を探しましょう。

これから一人暮らしを始める方にはAQレントの家電レンタルもおすすめです。家電レンタルを使えば初期費用がぐっと抑えられるうえ、定額料金で好きな家電を利用することができます。レンタル期間によっては新品を購入するより費用がかからずに済みますし、購入を検討するときも事前にレンタルを利用すれば、気軽に機能を試すことができますよ。

自分のライフスタイルに合った家電を選ぶために、AQレントの家電レンタルをぜひご利用ください。

\\洗濯機・冷蔵庫・電子レンジの3点セット月額980円~//

家電レンタルはこちらから

業界最安値挑戦中!

-一人暮らし
-,