ベビーカー・バギー

電車移動が多い赤ちゃんとママパパ向け! おすすめベビーカーと乗り方のコツ・マナー

電車移動が多い方におすすめのベビーカーと乗り方のコツ・マナー

赤ちゃんとのお出かけに必須とも言えるベビーカー。電車やバスでの乗り降りの時はバタバタしてしまいがちですよね。初めてベビーカーで電車に乗る時はドキドキで、持って行かない方が良いのではと迷うママパパもいるはずです。

今回はベビーカーで電車に乗るときに気を付けたいマナーや、安全に電車移動するためにチェックしておきたいポイント、移動に便利なおすすめベビーカーを紹介します。

ベビーカーで電車に乗る時のマナーと注意点

ベビーカーは電車の中で広げたまま乗れるかというのが一番の心配かもしれません。以前は、ベビーカーを広げたまま乗るとトラブルになるケースもあったようですが、現在は認められています。

通勤ラッシュなどの混雑時は避ける

通勤ラッシュなどは人がすき間なく乗っていることもあり、大人でも大変です。そこにベビーカーを広げたまま乗ると危険ですし、抱っこしても人と人との間で赤ちゃんが押しつぶされる心配があります。なるべく混雑時は避けて乗りましょう。

時間に余裕をもって移動する

ベビーカーを広げたまま階段やエスカレーターは使用できません。エレベーターに乗る必要がありますが、エレベーターの数は限られています。入口や出口とは反対方面にエレベーターがあることもあり、遠回りになる場合も想定して移動スケジュールを組みましょう。

また、赤ちゃんが泣き出してしまい電車を見送ったり、途中下車したりとトラブルもつきものです。ベビーカーで走ったり、駆け込み乗車をしたりするのは危険です。時間に余裕をもって駅に到着できるようにしてください。

周りの人に当たらないよう注意する

ベビーカーが周囲の人にぶつかったり、タイヤで足を踏んでしまったりしないように気をつけましょう。ベビーカーを広げたままの乗車が認められているとは言っても、内心よく思っていない人もいるかもしれません。

トラブルにならないよう、ベビーカーのタイヤは必ずロックし、ベビーカーや赤ちゃんから目を離さずに注意してください。混んでいる時は、赤ちゃんの靴も脱がせておくと良いでしょう。

優先車両をなるべく利用する

「ベビーカーマーク」というものを知っていますか? ベビーカーマークのついた車両には専用の広いスペースがあります。ドア付近や通路にベビーカーを広げたまま乗ると通路が狭くなります。可能であれば、ベビーカーマークのついた車両を探しましょう。

このスペースは車いすマークとベビーカーマークが一緒についています。車いすや他のベビーカーの方とも譲り合いながら上手にスペースを使ってください。

必要に応じてベビーカーを折りたたむ

階段はベビーカーを広げたまま上り下りできませんし、エスカレーターも危険です。階段やエスカレーターを利用する時は、ベビーカーを畳んで手に持ち移動しなくてはいけません。エレベーターが設置されているのであれば、それを利用するのが負担も少なく安全です。

詳しくはコチラ

ベビーカーでの電車の乗り方とコツ

ベビーカーで電車に乗る時には、ママパパと赤ちゃん、周囲の人の安全を確保しましょう。また、できるだけ他の乗客への配慮も欠かせません。ママパパが気をつかっていることが周囲に伝わると、あたたかく見守り、配慮してくれる人も自然に増えますよ。

シートベルトは必ず着用する

電車が揺れたり停車したりする時に、赤ちゃんがベビーカーから転落しないよう必ずシートベルトをしましょう。

前向き乗車、後ろ向き降車

ホームと電車のすき間・段差に注意して乗り降りしましょう。前向きでベビーカーから乗車し、後ろ向きでママパパから降車してください。

座席に座る時もロックをかけて、手を離さない

ママパパが座っているときは、畳んでいても畳んでいなくても必ずロックをかけて手を離さないようにしましょう。電車の揺れでベビーカーが倒れたり、滑ったりすることがあり危険なので注意してください。

詳しくはコチラ

電車移動の多い方におすすめのベビーカー

Combi(コンビ) | スゴカルα 4キャス compact エッグショック HT

軽量なので、片手で持ち上げられます。また持ちやすいように「持ちカルクリップ」がついています。下のバスケットに荷物がたっぶりと入る上に、荷物を入れたまま畳むことができるのが嬉しいところです。

対象年齢:生後1ヶ月~36ヶ月まで(体重15kg以下)
重量:5.1kg
幅:48.6 cm

この商品の詳細はコチラ >

Richell(リッチェル) | カルガルー CT

片手でできるワンタッチ開閉機能がおすすめです。しかも2.8kgと驚きの軽さ。軽すぎるのではと心配になるほどですが、「SG基準」にも適合しており安全性がしっかり確保されています。

対象年齢:7ヶ月頃~36ヶ月頃まで(体重15kg以下)
重量:2.8 kg
幅:44.5 cm

この商品の詳細はコチラ >

Aprica(アップリカ) | マジカルエアープラス AF

3.2kgと軽量なので、持ち運びも片手開閉も簡単です。コンパクト設計で、畳んでもスリムで場所をとりません。コンパクトでありながら、その他の機能も充実しています。

対象年齢:生後7ヶ月~36ヶ月まで(体重15kg以下)
重量:3.2 kg
幅:44.5 cm

この商品の詳細はコチラ >

Pigeon(ピジョン) | ビングル BB2

こちらも3.9kgと軽量で、片手で簡単に畳めます。走行性もバツグンです。

対象年齢:生後7ヶ月~36ヶ月まで(体重15kg以下)
重量:3.9 kg
幅:50.0cm

この商品の詳細はコチラ >

軽量・コンパクトなベビーカーを選ぼう

今回おすすめしたベビーカーは軽量で折りたたみやすく、移動に便利なものばかりです。安心して電車に乗れるように、使いやすいベビーカーを検討してみましょう。軽量でコンパクトなベビーカーを持っていると、気軽に赤ちゃんとお出かけできます。お出かけが楽しくなりますよ。

子育てに役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、ベビー用品のレンタルサービスを提供しています。ベビーカーはA型とB型で買い替えるという方や、公共交通機関でお出かけの時だけ軽量コンパクトなベビーカーを使いたいという方はレンタルがおすすめです。自分に合ったベビーカーを実際に使いながら探すこともできます。初期費用や処分の手間も省けて便利ですよ。

\\使う期間が短いからこそ、断然お得なレンタルで//

ベビー用品レンタルはこちらから

レンタルを活用して賢く育児!

-ベビーカー・バギー
-