子育て

生後4ヶ月の赤ちゃんの発達とお世話のポイント|成長の目安やママの体調についても解説

生後4ヶ月の赤ちゃんの発達とお世話のポイント

赤ちゃんは生後4ヶ月になると、首がすわって少しずつ成長がみられるようになります。縦抱きやおんぶができるようになり、睡眠のリズムも安定するので、お世話も少し楽になるでしょう。

この時期になると、周りのモノに興味を持つようになります。あやすと笑い、おもちゃでも遊べるようになるので、赤ちゃんと遊ぶのが楽しくなってきますよ。

今回は、生後4ヶ月の赤ちゃんの発育・発達の目安と、お世話や遊びのポイントを紹介します。

生後4ヶ月の赤ちゃんの特徴

生後4ヶ月の赤ちゃんの特徴を、それぞれ詳しく見ていきましょう。

体重・身長の目安

生まれてからぐんぐん成長していたスピードは落ち着き、体重の増加が緩やかになります。

厚生労働省の資料をもとに見ていきますと、生後4ヶ月の成長の目安は、男の子が身長59.9cm~68.5cm、体重5.7kg~8.7kg、女の子が身長58.2cm~66.8cm、体重5.4kg~8.2kgとなっています。

赤ちゃんの成長には個人差があるのであまり神経質にならず、母子手帳の成長曲線に印をつけて確認すると良いでしょう。もし曲線から外れて心配な場合は、ひとりで悩まず医師や保健師さんに相談すると安心できますよ。

身体の発達

生後4ヶ月になると首すわりが完了し、首がぐらぐらしなくなります。生活や睡眠のリズムも安定しはじめ、赤ちゃんのお世話も少しだけ楽に感じるのではないでしょうか。

ただし周囲に興味を示すようになり、おもちゃに手を伸ばしてつかもうとしたり、興味をもった物を口に入れたりするようになるのもこの時期からです。思わぬアクシデントを防ぐために気を配る必要が出てくるでしょう。

心の発達

感情表現が豊かになり、赤ちゃんの泣き方で感情がわかるようになってくるでしょう。あやすとよく笑い、ママやパパの顔も認識するようになります。

言葉も発達して、「あぅあぅ」「だぁだぁ」など発音できる喃語(なんご)の種類が増えていきます。機嫌がいいときは、声を出してひとりで遊ぶ様子も見られるでしょう。

詳しくはコチラ

生後4ヶ月の赤ちゃんのお世話のポイント

ここからは、生後4ヶ月の赤ちゃんのお世話のポイントについて説明します。

生活リズム

そろそろ本格的に、生活リズムを整えていく時期です。朝起きたらパジャマから着替える、決まった時間にお風呂に入るなど、毎日同じ時間に同じ生活をするようにしましょう。そうすることで、起床・授乳・昼寝・就寝などのリズムもだんだん整ってきます。

天気の良い日は散歩に連れ出すのがおすすめです。外の空気に触れることで自然と五感が刺激されますし、ほどよく疲れて、夜はよく眠ってくれるようになるでしょう。

睡眠時間

睡眠のリズムが安定してきて、夜中に授乳なしで5~6時間まとまって寝てくれる赤ちゃんも増えてきます。夜は部屋を暗くして静かに過ごし、早めに就寝するように心がけましょう。

ミルクの量や授乳間隔

授乳の間隔が決まってきて、1日のミルクの量は1回200mlを5回程度になります。母乳の場合はもう少し回数は増えますが、欲しがるときにおっぱいをあげるのはそろそろ卒業し、ある程度時間を決めて授乳間隔をあけていきましょう。

生後4ヶ月の赤ちゃんとの遊びのポイント

赤ちゃんの首がすわったら、うつぶせにして遊ばせてみましょう。おもちゃを手で掴んだり、ボールの動きを目で追ったりして遊べるようになります。この時期には柔らかいボールや、音が出るおもちゃ、歯固めを用意するといいでしょう。また、いないいないばぁや、赤ちゃんに鏡を見せるのもおすすめです。

赤ちゃんと遊ぶときは誤飲に注意

赤ちゃんは、なんでも手でつかんで口に入れてしまいます。誤飲事故には特に注意しなければいけません。赤ちゃん用のおもちゃであれば特に問題はありませんが、タバコや電池、お金など、危険なものを周りに置かないように注意しましょう。

産後4ヶ月ママの体調は?

産後4ヶ月のママは、体調が妊娠前の状態に戻ってきます。赤ちゃんがまとまって寝てくれるようになるので、睡眠不足もある程度は解消されてくるでしょう。しかしその反面、赤ちゃんが自己主張することも増え、精神的に疲れてしまうかもしれません。

また育児の緊張感や不安から、知らず知らずのうちにストレスを溜めてしまっていることもあります。パパや両親に少しの間預けて美容室に行ったり、運動したりする時間を作るといいでしょう。また、地域の子育て支援センターに行って、同世代のママやパパと情報交換をするのもおすすめです。

ストレスを溜め込まないように上手に気分転換して、心身の健康を保ちましょうね。

詳しくはコチラ

成長にあわせて赤ちゃんとのコミュニケーションを積極的に

生後4ヶ月になると首がすわり、生活のリズムが整ってきて少しお世話が楽になってきます。赤ちゃんのお世話にも慣れてきて、家事をするのにも少し余裕がでてくるころではないでしょうか。

しかしその反面、うつ伏せになったり、なんでも口に入れてしまったりと、目が離せなくなる場面も増えてきます。赤ちゃんの体の変化を理解し、身の回りのどんなものが赤ちゃんにとって危険かを知ることで、安全で健やかに過ごせる環境を整えましょう。

子育てに役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、ベビー用品のレンタルサービスを提供しています。ベビーカーやベビーベッドのようなベビー用品は使用期間が短いので、できれば費用を抑えたいですよね。購入してから後悔しないためにレンタルでお試しをするのもおすすめです。また使わないときの収納や、不要になった時に処分をするのも大変です。レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利ですよ。

\\使う期間が短いからこそ、断然お得なレンタルで//

ベビー用品レンタルはこちらから

レンタルを活用して賢く育児!

-子育て
-