一人暮らしで使う暖房器具は、安全で使いやすく、電気代が節約できるものを選びたいですよね。数ある暖房器具の中で注目を集めるオイルヒーターとは、どのようなものかご存じですか?
オイルヒーターは他の暖房器具にはないメリットがありますが、使う際はいくつかの注意点があります。場所や使い方の工夫で節約すれば、一人暮らしにおすすめの暖房器具です。
そこで今回は、オイルヒーターの特徴や選び方、おすすめのメーカーを紹介します。節約に効果的な使い方も解説するので参考にしてください。
一人暮らしの部屋におすすめ! オイルヒーターとは
オイルヒーターとは、温風を出さず本体から放熱して部屋を暖める暖房器具です。本体内の難燃性オイルを電気で温め、オイルヒーターのパネルを循環して熱を放出します。
オイルヒーターは輻射熱で部屋を暖めます。暖房器具の熱が強すぎると感じることがなく、優しい暖かさが特徴です。
オイルヒーターのメリット
ここからは、オイルヒーターのメリットを紹介します。
安全性が高い
オイルヒーターの表面温度は60℃程度で、うっかり触っても火傷の心配がありません。石油ファンヒーターのように燃料を燃やさないため、火災の心配が少ないメリットがあります。
転倒時には安全装置が働くので、一人暮らしで安全性の高い暖房器具を使いたい人におすすめです。
部屋の空気が汚れず乾燥しにくい
オイルヒーターは石油やガスを使用しないため、部屋の空気を汚しません。温風を出さないので部屋のホコリが舞う心配が少なく、乾燥しにくいのもメリットです。
空気の入れ替えが不要なオイルヒーターは、換気を気にすることなく使用できます。
運転時の音が静か
オイルヒーターは、運転時の音がとても静かです。仕事や勉強をしたいときでも、オイルヒーターなら集中しやすいでしょう。就寝時の寒さ対策に使用するのもおすすめです。
手入れの手間が少ない
オイルヒーターの手入れはとても簡単です。使用される難燃性オイルは交換や補充する必要がなく、手入れは本体の汚れを軽く拭き取るだけで済みます。
サイズによって使い分けできる
オイルヒーターは10kg前後のモデルが多いですが、コンパクトサイズもあります。広い部屋だけでなくトイレなどでも、サイズによって使い分けができますよ。
オイルヒーターのデメリット
オイルヒーターを使用する際の注意点やデメリットを紹介します。
暖まるまで時間がかかる
オイルヒーターは運転開始から本体のオイルが加熱され、約1時間かけてゆっくりと部屋を暖めていきます。冬の朝や外から戻ったときなど、すぐに温まりたい場合の使用には不向きです。
冷気が入ると暖房効果が下がる
隙間風や換気で冷気が入ると、オイルヒーターで時間をかけて温めた部屋はすぐに冷えてしまいます。ドアの開け閉めや隙間があると暖房効果が下がるので注意しましょう。
電気代が高い
オイルヒーターの電気代は、温度設定や種類にもよりますが1時間約15~40円と高い傾向にあります。エアコンで1時間約16円、電気ストーブで1時間約17~31円が目安になるため、省エネ機能や温度設定をするなど電気代を抑える工夫が必要です。
処分するときは専門業者への依頼が必要
オイルヒーターはオイルを使用するため、処分の際は専門業者への依頼が必要になる場合があります。自治体によって処分方法が異なるので、購入前に確認するとよいでしょう。
オイルヒーターの選び方
一人暮らしでオイルヒーターを選ぶポイントは以下の通りです。
- 暖めたい範囲や部屋の広さで選ぶ
- 省エネ性能・電気代で選ぶ
- タイマー機能が付いているものを選ぶ
- 安全性で選ぶ
- 操作性で選ぶ
使用する部屋より対応できる広さが大きいオイルヒーターを選ぶと、暖房効果が上がります。電気代を抑えるには、エコモードなど省エネ性能の確認も大切です。
またタイマー機能を設定すれば、早めに部屋を暖めておくことができます。ほかにも転倒時の安全性や本体の操作方法も確認し、使いやすいものを選びましょう。
オイルヒーターのおすすめメーカー
ここではオイルヒーター専門メーカーや、おすすめのメーカーを簡単に紹介します。
アイリスオーヤマ
サイズ展開が多く、手に取りやすい価格が魅力のメーカーです。キッチンや脱衣所などで使うコンパクトサイズなら、手軽に購入できるものが多いでしょう。
デロンギ
ダイヤル式や大きく見やすいディスプレイなど操作性を重視しています。安全性も高いメーカーです。
ユーレックス
オイルヒーター専門のメーカーで、機能性やサイズ展開も豊富です。節電機能も高く、電気代を抑えて使用したい人におすすめです。
電気代の節約に! オイルヒーターの正しい使い方
電気代を節約するために、オイルヒーターの効率的な使い方を紹介します。
窓際や入り口付近に置く
オイルヒーターは部屋の中心よりも、窓際や入り口付近に置くのがおすすめです。隙間風や冷気が入る場所にオイルヒーターを置くことで、部屋全体が暖まります。
部屋の密閉性・気密性を高くする
部屋の通気性が良いと、オイルヒーターの熱が逃げてしまいなかなか暖まりません。換気やドアの開け閉めを少なくするだけでなく、断熱シートや断熱カーテンも使用して、部屋の密閉性・気密性を高くしましょう。
設定温度を低めにする
オイルヒーターの輻射熱は、設定温度よりも高く感じ、暖かさが持続する特徴があります。自分が暖かいと感じられる温度の中で低めの設定温度を意識するだけでも消費電力を減らし、電気代の節約につながりますよ。
エコ(省エネ)運転・自動運転を活用する
エコモードや省エネ運転など、室温を自動で感知する機能は、電気代の節約に効果的です。オイルヒーターを使う際は、ぜひ活用しましょう。
あわせて読みたい
-
部屋を効率よく暖める方法とは? 部屋選びのコツや防寒対策も解説
続きを見る
オイルヒーターで部屋を効果的に暖めよう
一人暮らしの部屋はそれほど広くないため、オイルヒーターで十分暖めることができます。効率よく使う工夫をしながら、寒い冬も暖かく過ごしましょう。
オイルヒーターの使い心地を購入前に試してみたい場合は、家電レンタルがおすすめです。使わない時期は返却できるため、オフシーズンの収納場所にも困りません。購入費用や処分の手間もかからない、とても便利なサービスです。ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか。