幼い兄弟姉妹を連れてのお出かけは何かと大変ですよね。下の子をベビーカーに乗せ、上の子と手をつないで歩くだけでも一苦労です。ときには上の子を抱っこしながらベビーカーを押すこともあるでしょう。
そんなときに便利なのが、ベビーカーに後付けできる「ベビーカーステップ」。簡単に装着できて、子どもを連れての移動がグッと楽になります。この記事では、兄弟姉妹が2人乗りできる便利なベビーカーステップの選び方を紹介します。
兄弟姉妹が2人乗りできるベビーカーステップとは
ベビーカーステップとは手持ちのベビーカーに後付けできる、子どもが乗れるボードのこと。バギーボードや立ち乗りステップ、2人乗りステップなどとも呼ばれています。
ベビーカーステップのメリット
ベビーカーステップのメリットは、お出かけ中に子供たちを見守りやすく、スムーズに移動できることです。下の子が乗っているベビーカーの後ろに乗れるので、上の子が歩き疲れたときも安心です。
2人ともベビーカーに乗ってくれるので大人の目が届きやすく、上の子の迷子や急な飛び出しなどを防ぐこともできます。
ベビーカーステップのデメリット
ベビーカーステップのデメリットは、大人がベビーカーを押しにくくなることです。ベビーカーステップを取り付けると上の子が乗るスペースを空けなければならないので、腕を伸ばして押す必要があります。
さらにバランスが取りづらくなり、重量も増えるので坂道やでこぼこ道を押すのも大変です。また装着したままではベビーカーを折りたためない場合もあります。折りたたむ際に毎回ステップを取り外す必要があるので、手間に感じることもあるでしょう。
ベビーカーステップの種類
ベビーカーステップには「立ち乗りタイプ」と「座面付きで座れるタイプ」の2種類があります。使用シーンや子どもの年齢を考慮して、好みのものを選びましょう。
立ち乗りタイプ
立ち乗りタイプは、手軽に乗れるのとコンパクトなのが特徴です。上の子が疲れたときなど、必要なときだけ使いたい方に向いています。
かさばらないので収納しやすく、取り外しも簡単です。お子さんが遊び感覚で乗ってくれやすいのも嬉しいポイント。持ち手がついていないので、ベビーカーのハンドルにつかまって乗せてあげましょう。
座面付きで座れるタイプ
座面付きで座れるタイプは、子どもをしっかり座らせられるので安全に移動できます。立ち乗りではバランスを崩しやすい小さな子や、長時間移動する場合にぴったりです。
ハンドルや固定ベルトがついている製品であれば、バランスを崩しにくくより安全に乗れますよ。
ベビーカーステップの選び方
ベビーカーステップはさまざまなメーカーから販売されており、製品によって形状や機能などが異なります。ここからはベビーカーステップを選ぶ基準や知っておきたいポイント、便利な機能などを紹介します。
手持ちのベビーカーに合うか必ず確認しよう
まずは、手持ちのベビーカーに装着できるかを必ずチェックしてください。ベビーカーステップの販売メーカーでは、対応しているベビーカーのモデルを記載しています。購入前に必ずホームページで確認しましょう。
ベビーカーステップの中には、幅広いベビーカーに装着できるものと、特定のベビーカーにしか装着できないものがあります。
ユニバーサルデザイン
汎用性を重視したユニバーサルデザインの製品は、ほとんどのベビーカーに装着できます。ただし一部のベビーカーには取り付けられない場合もあるので、手持ちのベビーカーに対応しているかを事前に確認しましょう。
ベビーカー純正モデル
メーカーによっては、純正モデルのベビーカーステップを販売しています。ベビーカーにフィットするように作られているので見た目もすっきり。
ユニバーサルデザインより走行性が高く、乗り心地も良いので快適ですよ。純正モデルのベビーカーステップを取り扱っているのはエアバギー・ストッケ・バガブーなどです。
安全面で選ぶ
大切なお子さんを乗せるアイテムなので、安全面に注目して選ぶことも大切です。たとえば海外製のベビーカーステップには、ヨーロッパの安全基準「EN」に合格しているものが多いのでチェックしてみましょう。
また生産物賠償責任保険がついている製品もあります。このように販売元が安全にこだわっているものを選べば、ママ・パパも安心して使えるでしょう。
対象年齢と耐荷重
ベビーカーステップは、対象年齢と耐荷重を見て選びましょう。一般的には15ヶ月頃から使用可能で、耐荷重は20kg程度が目安です。ただし製品によって異なるので、購入前に確認しましょう。
対象年齢・耐荷重を超えての使用は、子どものケガや事故につながる危険があります。無理に使用するのは避けましょう。
ハンドル付き
ハンドル付きのベビーカーステップなら、子どもがつかまって乗れるのでより安全に移動できます。ハンドルの高さや奥行を調節できるものを選べば、子どもの成長にあわせて使えるので便利でしょう。さらに補助バーを別売りで販売している場合もあります。
固定ベルト付
座面付きで座れるタイプは、固定ベルトがついているとより安心です。バランスを取るのが難しい小さな子も、ベルトをしていれば落下する危険がありません。さらに抜け出し防止としても効果的です。装備が多くなるので重量は増えてしまいますが、長距離の走行や安全性を重視したい人は検討してみましょう。
機能性で選ぶ
ベビーカーステップを装着したままでは、ベビーカーを折りたためない場合があります。また上の子が乗りたがらないとき、装着したまま走行すると邪魔になってしまいます。そんなときに対応できるよう、着脱のしやすさや持ち運びやすさなどの機能性にこだわって選ぶのもおすすめです。
取り外しが簡単なタイプ
ベビーカーを折りたたむ機会が多いのであれば、工具不要で簡単に取り外しできるベビーカーステップがおすすめ。
ステップについているベルトをベビーカーのフレームに巻いて固定するタイプや、フックをベビーカーのフレームに取り付けてロックするタイプなどがあります。装着するときは、外れないようしっかり固定されているかチェックしましょう。
吊り下げて持ち運びやすいタイプ
吊り下げて持ち運べるタイプなら、使わないときにベビーカーの持ち手部分に吊り下げられて便利です。
上の子が急に「乗らない!」と言い出しても、ママの足にステップがぶつかるストレスがありません。ただしステップ本体が重すぎると、かえって走行しづらくなります。そのためなるべく軽い製品を選びましょう。
年子でも2人乗りできるベビーカーもおすすめ
2人乗りベビーカーというと双子の赤ちゃんが乗るものと思われがちですが、年子など年齢の近い兄弟姉妹で乗れる縦型のタイプもあります。さらに上の子が立ち乗りできるステップ付きのベビーカーも人気です。
後付けのベビーカーステップは便利ですが、どうしてもベビーカーが押しにくかったり、バランスを崩しやすかったりするなどのデメリットがあります。
いっぽう縦型の2人乗りベビーカーステップ付きのベビーカーは、最初から2人乗りを前提に設計されているので安定感が高く、押しやすいのが利点です。もちろん子どもの乗り心地も抜群。さらに折りたたみもスムーズにできます。
幼いお子さんたちを連れて出かけることが多いご家庭は、2人乗りできるベビーカーを購入またはレンタルしてみるのがおすすめですよ。
KATOJI(カトージ)|2-Seater
年の近い兄弟姉妹で乗るのに最適の2人乗りベビーカーです。前席は6ヶ月頃から使用でき、重さは8.3kgと軽量でコンパクト。2人乗りとしてはもちろん、1人乗り用としてもかさばらずに使えます。
後席は座っても立っても乗れ、立ち乗りならなんと6歳頃までOK。前席はリクライニングとフットサポートがついており、赤ちゃんも快適に乗れます。折りたたみできて自立するので、玄関先に収納したいご家庭に向いているでしょう。
ベビーカー用のステップやボードを使って兄弟姉妹でのお出かけを快適に
ベビーカーステップがあれば、上の子が歩き疲れてしまっても安心。ママが抱っこしなくても、ステップに乗ってラクラク移動できます。ストレスが軽減され、親子でのお出かけがより楽しくなりますよ。
子育てに役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、ベビー用品のレンタルサービスを提供しています。ベビーカーやベビーベッドのようなベビー用品は使用期間が短いので、できれば費用を抑えたいですよね。また使わないときの収納や不要になったときの処分も大変です。レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利ですよ。
ステップ付きの2人乗りベビーカーは、とくに使用期間が限られています。購入をためらっている方は、ぜひ一度レンタルを検討してみましょう。