梅雨の時期や夏場などに、湿度の高い室内を快適な空間にしてくれる除湿機。洗濯物の室内干しや冬の結露対策にも便利で1年中活躍するアイテムです。
そんな便利な除湿機ですが、メーカーや機種によって種類や機能はさまざま。いざ導入しようと思っても、どれを選んだら良いか迷ってしまう方も少なくないでしょう。
本記事では、除湿機を使うメリットや選び方、おすすめランキングを詳しく紹介していきます。
除湿機のメリットとは? どんな時に必要?
除湿機は、余分な湿気を取り除いて室内をカラッと快適にしてくれる生活家電です。
梅雨の季節の湿気対策や、花粉やPM2.5などの飛散が気になるときの部屋干しに、衣類乾燥機能付きの除湿機が人気になっています。除湿機を使うことで、結露やカビの発生を抑えられるメリットもあります。
除湿機の選び方
除湿機を効果的に使うためには、注目すべきポイントを具体的に知っておくことが大切です。ここからは、除湿機を選ぶ際にチェックしておきたいポイントを5つご紹介します。
除湿方式で選ぶ
大きく分けて3種類の除湿方式があります。それぞれにメリット・デメリットがあるので、想定される使用シーンに適したものを選びましょう。
コンプレッサー式 | デシカント式 | ハイブリッド式 | |
用途 | 空間除湿 衣類乾燥 |
衣類乾燥 結露対策 |
空間除湿 結露対策 衣類乾燥 |
除湿方式 | 冷やして除湿 | 乾燥剤とヒーターを通して除湿 | コンプレッサー、デシカント両方の機能を合わせて除湿 |
適した季節 | 夏・梅雨 | 冬 | 1年中 |
メリット | ・除湿可能な量が多い ・電気代が安い ・室温が上昇しにくい |
・気温に影響されない ・動作音が小さい ・コンパクトで軽量 |
・通年で使用可能 ・最適な除湿方法を選択でき、ランニングコストを抑えられる |
デメリット | ・気温が低い冬場などは除湿能力が落ちる ・本体サイズ、動作音が大きい |
・ヒーターを使用するため電気代が高い ・室内の温度が上昇しやすい |
・本体サイズが大きい ・価格が高め |
除湿力が高いのは、エアコンのドライ機能と同じ仕組みのコンプレッサー式。梅雨の季節や夏のジメジメ対策に効果的です。
デシカント式はヒーターが内蔵されているため、夏場の使用には向きません。冬の結露対策に使いたい場合におすすめです。また、1年中湿気対策をしたい場合には、少々価格は高くなりますがハイブリッド式を選ぶといいでしょう。
除湿能力で選ぶ
除湿機にはそれぞれに除湿可能な面積が設定されています。これは主に「適用畳数」という数値で表され、除湿機を選ぶ際の目安になりますが、住宅が木造か鉄骨コンクリートかによって異なります。
木造の場合は、鉄筋コンクリートの約半分の広さが適用畳数になります。鉄筋向け20畳の機種は、木造住宅では10畳程度となるので注意しましょう。
木造・鉄筋いずれの場合でも、実際の部屋の広さより大きめの適用畳数が記載された除湿機を選ぶのがおすすめです。
掃除のしやすさで選ぶ
除湿機は定期的にフィルターのお手入れや、排水タンクの掃除をする必要があります。除湿機を清潔に使い続けるためにもメンテナンスのしやすさは重要です。
できるだけ取り外しが簡単で、本体の構造がシンプルなものが掃除しやすくおすすめです。排水タンクの洗いやすさや、本体内部を乾燥させて清潔に保つ「内部乾燥」機能が搭載されているかにも注目して選びましょう。
排水タンクの容量で選ぶ
除湿で取り除かれた水は排水タンクに溜まります。排水タンクの容量が少ないと、溜まった水をこまめに捨てなければなりません。特に外出中や睡眠時など長時間使用する場合には、排水タンクが小さいと満水で運転がストップしてしまうことも。
排水タンクが大きめのものならば、水を捨てに行く頻度が減って長時間の使用も可能になります。タンク容量が3L以上あると安心できるでしょう。
また、除湿機のなかには連続排水が可能な機種があり、排水ホースを使って24時間連続排水できます。排水ホースを浴室やベランダに繋ぐ手間はありますが、こまめに水を捨てに行く手間を省きたい方におすすめです。
衣類乾燥機能は必須! 便利な機能をチェックしよう
除湿機には、洗濯物の部屋干しに便利な機能が搭載されています。用途や設置場所に応じて必要な機能をチェックしましょう。
衣類乾燥機能
洗濯物を部屋干しする目的であれば衣類乾燥機能は必須です。風を送ることで乾燥時間が短くなり、洗濯物のイヤな生乾き臭を防ぐことができます。
除湿機はそれぞれの機種に乾燥時間の記載がされています。短時間で乾燥できるものを選ぶと良いでしょう。風向きの調整ができるものは、さらに乾燥のスピードを早めることができます。
キャスター付
除湿機は重量の大きいものが多く、移動させるのが大変です。複数の場所で使いたい場合には、移動のストレスが少ないキャスター付きのものを選びましょう。キャスター付きならば1台の除湿機をリビングや寝室、浴室などにその都度移動させて使用するのも容易です。
送風機能・冷風機能
除湿機には、冷風機能付きのモデルがあります。室温よりも-10℃程度の冷風が出るので、夏場や脱衣所での使用に向いています。入浴後に冷風で涼みながら除湿ができて便利です。
消臭機能
部屋干しの生乾き臭やタバコの臭いが気になる場合には、消臭機能のある除湿機がおすすめです。
シャープの「プラズマクラスター」やパナソニックの「ナノイー」といった、イオンの力で消臭できるモデルも出ています。さらに花粉対策や除菌ができる機能が搭載されたモデルもありますよ。
静音モード
除湿機を使用すると稼働音が発生します。除湿機を夜間や就寝中に使う場合には、静音性にも注意して選びましょう。
商品によって「ナイトモード」「静音モード」など名称はさまざまですが、目安として図書館や閑静な住宅街程度の音である「40dB」以下のものを選ぶといいでしょう。
除湿機の人気メーカー
除湿機を発売している人気メーカーの特徴を紹介します。
パナソニック
大手電機メーカーのパナソニックは、独自の技術「ナノイー」を搭載し、臭いの除去や除菌対策に優れています。ハイブリッド式やデシカント式とラインナップが豊富なため、必要な用途に合わせてピッタリな1台が選べます。
三菱電気
トップクラスのパワフルな除湿力が魅力の三菱の除湿機。洗濯物の生乾きを見つけてくれる「部屋干しムーブアイ」が搭載され、洗濯物を徹底的に乾燥します。発売されている種類は多くありませんが、洗濯物の乾燥に特化していて部屋干しの悩みを解決する機能が満載です。
シャープ
シャープ独自のイオン「プラズマクラスター」を搭載し、空間除菌や消臭性能に威力を発揮します。ウイルスや菌の除去効果も高く、花粉対策にもおすすめです。洗えない洋服のケアができるのも魅力的。コンプレッサー式やハイブリッド式など、種類が多彩なので自分に適したモデルを選べます。
おすすめモデルは? 除湿機の人気売れ筋ランキングを紹介
ここからは、人気の高い除湿機の売れ筋ランキングを紹介していきます。
1位: Panasonic(パナソニック) | デシカント方式 衣類乾燥除湿機 F-YZVX60
2kgの洗濯物が約108分で乾燥できる軽量ベーシックタイプの衣類乾燥除湿機です。ナノイーで衣類を除菌しながら乾燥し、部屋干し臭を抑制します。
コンパクトサイズの本体にはハンドルが付いているので、持ち運びに便利。お部屋の中はもちろん、浴室やクローゼットに持ち運ぶなど、家中を手軽に除湿できます。
除湿方式 | デシカント方式 |
除湿可能床面積 | 木造7畳、プレハブ11畳、鉄筋14畳 |
定格除湿能力 | 50Hz:5.4L/日、60Hz:5.6L/日 |
排水タンク容量 | 約2.0L |
連続排水 | - |
サイズ(高さ×幅×奥行き) | 459×178(+脚部12)×357mm |
重量 | 6.0kg |
運転音 | 衣類乾燥48dB~38dB / 除湿38dB |
2位: 三菱電機 | 衣類乾燥除湿機MJ-P180TX
7畳の部屋を約19分でスピード除湿。季節や地域を問わずに使えるハイパワーな除湿機です。冬場は除湿能力が低下すると言われるコンプレッサー式ですが、霜取り機能や冬モードが搭載されて冬場にも強く1年中使えます。
また、大容量4.7Lの排水タンクや連続排水機能、夜間の洗濯にも使える「夜干しモード」や、本体内部を乾燥させる「内部クリーンモード」など便利な機能が満載です。
除湿方式 | コンプレッサー方式 |
除湿可能床面積 | 木造19畳、プレハブ29畳、鉄筋39畳 |
定格除湿能力 | 50Hz:15.5L/日、60Hz:18L/日 |
排水タンク容量 | 約4.7L |
連続排水 | ○(市販のホース内径15mm) |
サイズ(高さ×幅×奥行き) | 594×372×281mm |
重量 | 14.9kg |
運転音 | 衣類乾燥47dB~38dB / 除湿48~38dB |
3位: SHARP(シャープ) | 衣類乾燥除湿機 デシカント方式 CV-P60 除湿面積:14畳 プラズマクラスター7000
高さが約32cmとコンパクトサイズなため、物干しラックの下に設置して洗濯物を真下から吹き上げる風で効率よく乾かします。2kgの衣類乾燥時間は約99分。プラズマクラスターの力で部屋干しの嫌な臭いを抑制するほか、洗いにくい衣服は「衣類消臭運転で」ケアができます。
一人暮らしや狭いスペースで使いたい方にピッタリの除湿機です。
除湿方式 | デシカント方式 |
除湿可能床面積 | 木造7畳、鉄筋14畳 |
定格除湿能力 | 50Hz:5.4/日、60Hz:5.6L/日 |
排水タンク容量 | 約1.5L |
連続排水 | - |
サイズ(高さ×幅×奥行き) | 323×300×300mm |
重量 | 6.7kg |
運転音 | 衣類乾燥51dB~38dB / 除湿38dB |
4位: SHARP(シャープ) | コンプレッサー方式 衣類乾燥除湿機 CV-P71
A4サイズほどの狭い面積に設置できる除湿機。洗面所やクローゼットの除湿・カビ対策・消臭など、使いたい場所に持ち運んで手軽に使用できるコンパクトサイズです。
下向きに送風ができ、足元周りや脱衣所のジメジメ対策にも効果的。バスマットに付着した菌もプラズマクラスターの力で除菌されます。運転音が静かなので、夜間に衣類乾燥や除湿をしてもあまり音が気になりません。
除湿方式 | コンプレッサー方式 |
除湿可能床面積 | 木造8畳、鉄筋16畳 |
定格除湿能力 | 50Hz:6.3/日、60Hz:7.1L/日 |
排水タンク容量 | 約2.5L |
連続排水 | ○(市販のホース内径15mm) |
サイズ(高さ×幅×奥行き) | 524×303×203mm |
重量 | 約9.4kg |
運転音 | 衣類乾燥40dB~36dB / 除湿38dB~36dB |
5位: SHARP(シャープ) | コンプレッサー方式 プラズマクラスター 衣類乾燥除湿機 CV-N180
コンプレッサー方式のハイパワータイプで、鉄筋なら最大40畳までと高い除湿能力を誇る衣類乾燥除湿機です。高濃度プラズマクラスター7000を搭載し、気になる部屋干し時の生乾き臭もしっかり消臭してくれます。
「臭い戻り対策モード」を使用すれば乾燥後もプラズマクラスターイオンを継続して放出。臭い戻りを抑制します。サイズは大型・高重量ですがそれに見合った機能と使いやすさを備えています。
除湿方式 | コンプレッサー方式 |
除湿可能床面積 | 木造20畳、鉄筋40畳 |
定格除湿能力 | 50Hz:16L/日、60Hz:18L/日 |
排水タンク容量 | 約4.5L |
連続排水 | ○(市販のホース内径15mm) |
サイズ(高さ×幅×奥行き) | 665×359×248mm |
重量 | 約16.5kg |
運転音 | 衣類乾燥52dB~39dB / 除湿43~39dB |
使う目的に適した機能をしっかり選ぼう
梅雨のジメジメや冬の結露対策、室内干しの衣服の乾燥に重宝する除湿機。メーカーや機種によってさまざまな商品がありますが、梅雨時期や夏場にはコンプレッサー式、冬場に使うならデシカント式、そして1年中使うならハイブリッド式がおすすめです。
除湿機を設置する部屋のサイズや、どんな用途に使うかも考えて選びましょう。また、洗濯物を素早く乾かすためには、送風機能が搭載されているかも忘れずにチェックしてくださいね。
生活に役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、加湿器や除湿機、空気清浄機といった空調家電のレンタルサービスを提供しています。レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利ですよ。