空調・季節家電

赤ちゃんがいる部屋におすすめの加湿器|赤ちゃん向けなら衛生面や安全性で選ぼう

加湿器は、冬場の暖房で乾燥した部屋を快適な湿度にしてくれる便利なアイテムです。赤ちゃんの体はとてもデリケート。乾燥による肌荒れや風邪を予防するために、部屋の湿度を快適に保ちたいですよね。

赤ちゃんのいる家庭で加湿器を選ぶ際には、どんなことに注意したら良いのでしょうか。今回は、赤ちゃんがいる部屋で加湿器を使用するメリットや選び方、おすすめの商品を紹介します。

赤ちゃんのいる部屋に加湿器を置くメリット

赤ちゃんのいる部屋に加湿器を置くと、さまざまなメリットを得られます。

加湿器は、赤ちゃんの風邪やインフルエンザの予防に効果的です。新生児のころはお母さんの胎内でもらった抗体を持っていますが、生後6ヶ月ごろになると抗体はなくなってしまうため風邪をひきやすくなってしまうのです。そこで加湿器を使えば、赤ちゃんの喉や鼻の粘膜を守ることができます。

また、柔らかい赤ちゃんの肌はとてもデリケート。乾燥にも弱いためクリームで保湿するだけでなく、加湿器で部屋の乾燥対策をすることも大切です。適切な湿度を保つことで、赤ちゃんの肌を外的な刺激から守ることができます。

赤ちゃん向け加湿器の選び方

「加湿器」といっても、いろいろな種類があります。赤ちゃん用に加湿器を使用する場合には、どんなことに気をつけて選んだらいいのでしょうか。

ここからは赤ちゃん向けの加湿器を選ぶ際に知っておきたいポイントや、おすすめ機能について紹介します。

加湿方式で選ぶ

加湿器の加湿方式には、大きく分けて以下の種類があります。

  • スチーム式
  • 気化式
  • ハイブリッド式

ここからは、主要な加湿方式の特徴について詳しく見ていきましょう。

スチーム式

水を沸騰させて、水蒸気を噴出させることで部屋を加湿するのがスチーム式です。パワフルに加湿してくれるので、部屋全体が素早くうるおいます。水を沸騰させるため雑菌が繁殖する心配がなく衛生的です。

しかし蒸気が熱いので、火傷に注意しなければなりません。赤ちゃんの手の届かない場所に設置するようにしましょう。また、水を沸騰させる消費電力が大きいため、他の加湿器よりも電気代が高くなることにも注意が必要です。

気化式

水を含ませたフィルターにファンで風を当てることで、水を気化させて加湿するのが気化式です。本体が熱くならないため火傷の心配がなく、安全に使用できます。本体価格が比較的安く消費電力も低いことがメリットです。

一方で、気化式は他の種類の加湿器と比べると加湿力が弱くなってしまいます。また、加熱して煮沸ができないため、定期的にお手入れをして雑菌が繁殖しないように注意しなければなりません。

ハイブリッド式

複数の加湿方式を組み合わせたものが、ハイブリッド式加湿器です。大きく分けて「超音波式ハイブリッド」と「気化式ハイブリッド」の2種類があります。

気化式ハイブリッドは、水が熱くならないことや素早く加湿ができることがメリットと言えます。

一方の超音波式ハイブリッドは、超音波で気化させた水を加熱して殺菌し、蒸気を噴き出すシステムになっています。本体価格は高めですが、気化式よりも加湿力が高く雑菌を防ぐ効果も高いのでおすすめです。

リビングや寝室の広さに合っているもの

加湿器には、それぞれの機種に適応した部屋の広さが設定されています。部屋の広さに対して適用畳数が小さければ十分に加湿することはできません。また、部屋の広さに対して加湿器の容量が大きすぎるとカビの原因になってしまいます。

部屋がプレハブ洋室か木造和室かによっても、加湿器の適用畳数は異なります。使用する部屋の構造・広さに合った加湿器を選ぶようにしましょう。

お手入れ簡単なもの

加湿器は、雑菌の繁殖を防ぐために内部を清潔に保つことが大切です。こまめにお手入れができるように、簡単に分解できて掃除がしやすいものや、丸洗いができるタイプを選ぶといいでしょう。

また、超音波式の加湿器は雑菌が繁殖しやすい上にお手入れが大変なため、あまりおすすめしません。赤ちゃんのために使う加湿器は、お手入れに神経質にならないで済むように、ハイブリッド式か気化式のものがおすすめです。

チャイルドロックや転倒漏れ防止機能などの安全機能付きのもの

赤ちゃんがいる部屋で使う加湿器は、安全性能にも注目して選びたいものです。

加湿器を赤ちゃんの手が届かない場所に設置するなどの対策をしたとしても、高さのある形状やスリムなモデルは転倒してケガの恐れがあります。できるだけ安定感があるモデルを選びましょう。

スチーム式の場合は、ケーブルに引っかかったときに加湿器本体が転落しないように、プラグが本体から抜けるマグネットプラグタイプのものがおすすめです。また、赤ちゃんがいたずらや誤操作をしないように、チャイルドロックが搭載されたモデルを選ぶとさらに安心です。

静音性の高いもの

お昼寝や就寝時に寝室で使う加湿器は、赤ちゃんの睡眠を妨げないようにできるだけ稼働音が静かなタイプを選びたいものです。

静音設計の加湿器を選ぶ基準は、鉛筆で文字を書く音と同じ程度の30dB以下のものがおすすめです。中には、生活音よりも小さな値の13~15dBの稼働音で加湿ができるモデルもあります。

湿度調整ができるもの

赤ちゃん向けの加湿器は、部屋の湿度を適切に保てる「湿度調節機能」が付いているタイプがおすすめです。

一般的に、快適な湿度は40%~60%程度と言われています。加湿しすぎるとカビやダニが発生しやすくなってしまうため注意しなければなりません。湿度調整ができる加湿器ならば、就寝時でも自動で適切な湿度に保ってくれるので安心です。

加湿器レンタル

詳しくはコチラ

赤ちゃん向け加湿器の人気おすすめ

ここからは、赤ちゃんのいる家庭におすすめな加湿器の人気おすすめ商品を紹介します。

Panasonic(パナソニック)|ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXU07

火傷の心配がなく、赤ちゃんのいる家庭でも安心な気化式加湿器です。適用畳数が19畳なのでリビングなど広い部屋でもしっかり加湿できます。また、運転音が木の葉が触れるほどに静かなので、寝室での使用にも向いています。

パナソニックの独自技術「ナノイー」が搭載されているので、お肌の水分量やうるおいアップの効果も期待できます。

種類 気化式
適用床面積 プレハブ洋室(19畳) / 木造和室(12畳)
加湿量 お急ぎ800mL/h~静か150mL/h
運転音 お急ぎ(44dB)、強(39dB)、中(31dB)、弱(22dB)、静か(15dB)
本体外形寸法 高さ37.5×幅37.5×奥行18.6(+背面凸部1)cm
本体重量 約5.2kg
タンク容量 約4.2L
タイマー 切2h・4h・6h・8h
チャイルドロック

この商品の詳細はコチラ >

象印|スチーム式加湿機 EE-RR50

まるでポットのような象印のスチーム加湿器。沸騰させて発生した蒸気を約65℃まで冷まして部屋を加湿します。ポットと同じ構造でフィルターがないのでお手入れが簡単です。また、給水もポットのように蓋を開けて水を注ぐだけでOK。

  • チャイルドロック
  • ふた開閉ロック
  • 転倒湯漏れ防止構造

の3つの安心設計で、赤ちゃんがいる家庭でも安心して使用できるでしょう。

種類 スチーム式
適用床面積 プレハブ洋室(13畳) / 木造和室(8畳)
加湿量 480mL/h
運転音 31dB(湯沸かし音セーブモード)
本体外形寸法 高さ31.5×幅24×奥行26(cm)
本体重量 約2.4kg
タンク容量 約3.0L
タイマー 入タイマー6時間・切タイマー2時間
チャイルドロック

この商品の詳細はコチラ >

SHARP(シャープ)|プラズマクラスター加湿器 HV-P55

水を上から直接注げる構造で、トレーを外せば4Lの水を一度に給水することも可能。使い勝手の良いらくらく給水のハイブリッド式加湿器です。

シャープ独自の空気清浄技術「プラズマクラスター7000」によって部屋の空気をきれいに保ち、タバコのニオイや浮遊ウイルスの抑制も期待できます。さらに冬場の静電気対策にも効果を発揮します。

本体は分解してお手入れすることができて、外れるパーツは丸洗いOK。内部まで清潔に保てるので赤ちゃんのいる家庭でも安心して使用できます。

種類 ハイブリッド式
適用床面積 プレハブ洋室(15畳) / 木造和室(9畳)
加湿量 550mL/h
運転音 強37dB・静音23dB
本体外形寸法 高さ45.5×幅27.2×奥行22.0(cm)
本体重量 約5.2kg
タンク容量 約4.0L
タイマー 切タイマー6時間・2時間
チャイルドロック

この商品の詳細はコチラ >

加湿器レンタル

詳しくはコチラ

加湿器を使って赤ちゃん、ママパパの冬の乾燥対策を

赤ちゃん用の加湿器は、衛生的に使えることや安全面を最優先に考えなければなりません。また、睡眠のさまたげにならないように運転音が静かなモデルを選ぶといいでしょう。

デリケートな赤ちゃんの体調維持のためにも、手入れがしやすくいつでも清潔に使える加湿器を選んで、部屋を快適な環境に整えてください。

生活に役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、加湿器や除湿器、空気清浄機といった空調家電のレンタルサービスを提供しています。レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利ですよ。

\\お得なレンタルで快適な住まいに//

加湿器のレンタルはこちらから

1台、1週間からもOK

-空調・季節家電