暮らしの豆知識

洗濯物を干すならベランダ? 干し方のコツと部屋干しのメリットを解説

洗濯物の干し方のコツ

皆さんは正しい方法で洗濯物を干していますか? 一人暮らしをしていく中で洗濯は必要な家事ですが、衣類の種類で干し方を変えたり、効率的な干し方をしたりしている方は多くありません。

ここでは洗濯物を早く乾かすだけではなく、生乾きなどの嫌なニオイをふせぐコツをご紹介します。これから一人暮らしを始める方、始めたばかりの方は新生活が始まる前に確認しておきましょう。

洗濯物を干す方法の基本とポイント

洗濯物を干すには、干し方の基本があります。早く乾かすことによって雑菌の発生も抑えられますので、早く乾くようにするのがおすすめです。

基本的には天気がよく乾燥した日は、外干しがおすすめです。日光に当てて、風を通すことが早く乾かすための大事なポイントです。そのための方法について詳しくご紹介していきます。

衣類を密集させて干さない

まず、洗濯物を干す際には、密集して干さないことが大切。できるだけ間隔を開けて風を通すことが必要です。洗濯物同士が重なりあわないように工夫してください。

アーチ状にして干す

また、干す際には内側が乾きにくくなりますので、内側が低い形のアーチ状に干すのがおすすめです。丈の短い洗濯物を内側に干すといいでしょう。

裏返して干す

厚手のものや裏起毛など裏側が厚い生地の場合は、裏返して干すと早く乾きます。プリント付きのTシャツなどについても、直射日光で日焼けして色褪せないように裏返して干しましょう。

アイロンをかけてから干す

さらに早く乾かしたい時は、洗濯後にアイロンをかけてから乾かすのも方法です。部屋干しなどで乾きにくい場合は、アイロンをかけてから干すといいでしょう。

洗濯ネットごと干す

型崩れが気になる場合には、洗濯ネットごと干す方法もあります。乾きやすいものならば、洗濯ネットの中でできるだけ広げて乾かすといいでしょう。

詳しくはコチラ

忙しい人は部屋干しもおすすめ

洗濯は、できればベランダなどで外干しをするのがおすすめですが、一人暮らしで外には干せない事情があるケースもあります。外干しをすると雨が降った場合に濡れてしまって取り込むことができない、女性の方は洗濯物を外干しすると一人暮らしがバレてしまうリスクもあります。

その際は、部屋干しで乾かす環境を整えてあげることで、部屋干しのメリットがあるでしょう。常に部屋干しという人もいますので、清潔に早く乾燥する方法を工夫してみませんか。

部屋干しでも洗濯物をしっかり乾かすコツ

部屋干しでも洗濯物をしっかり乾かすコツについてご紹介します。風通し良くしたり、早く乾かしたりするコツがありますので、参考にしてください。

風通しの良いところで干す

まず、部屋干しでも風通しの良いところで干すことが大切です。天気がいい日で部屋にいる場合は、窓際で窓を開けた状態で干すのが一番です。

また、それができない場合は、扇風機の風を当てたり、エアコンのドライや除湿器で乾燥させたり、換気扇で空気を回したりしましょう。早く乾かすことで、部屋干しの嫌な臭いを防げます。

脱水するときに乾いたタオルも一緒に入れる

また、脱水時により乾かした状態にするために、乾いたタオルを一緒に入れて乾かすのもいい方法です。乾いたタオルが中の洗濯物の水分を吸い取りながら脱水できるためおすすめです。

干す前にしわ伸ばしと仕分けを行う

洗濯物を干す前には、しわ伸ばしを行うことも大切です。シャツやブラウスなどは特にしわ伸ばしをして干してください。しわを伸ばすことでも乾燥も早くなります。また、洗濯物によって干し方を変えるのもいい方法です。洗濯物の形状などによっても干し方を変えて工夫するのがコツです。

干す場所を工夫する

浴室乾燥機や換気扇が付いている場合は浴室に干したり、空気が動きやすいリビングの真ん中で干したりする方法もコツと言えます。また、スタンド式の洗濯物干しがない場合は、突っ張り棒を渡して干したり、鴨居に干せるように場所を工夫したりしましょう。

干す間隔をあける

そして、洗濯物を干す際は、間隔をあけて干せるようにするのがコツです。洗濯物が少ない時は、間をあけて干すようにし、多い時もずらして干すのがコツです。

新聞紙を敷く

洗濯物の下に新聞紙を敷いて除湿効果を高めるのもおすすめです。新聞紙を敷くだけで効果がありますので覚えておくと便利です。梅雨時など乾きにくい時も活用してみるといいでしょう。

【種類別】洗濯物の干し方一覧

洗濯物の種類別の干し方を一覧にしてご紹介します。それぞれでおすすめの干し方がありますので、参考にしてください。

吊り干し

まず、最も基本的な干し方が吊り干しです。ハンガーにかけてから吊るして干す方法です。洋服などを形のまま干せていいでしょう。

平干し

平干しは、ニットなどを干す場合におすすめです。吊るして干すと伸びてしまう場合などに、平干しネットなどに入れて平たくして干しましょう。

竿干し

竿干しは洋服などの胴の部分から二つ折りにして干す方法です。ハンガーだと伸びてしまうこともある場合に便利です。

筒干し

筒干しは、ズボンやパンツなどを筒状にして洗濯バサミなどで留めながら干します。中が乾かない場合に風通しを良くして早く乾かす方法として有効です。

М字干し

M字のように干す方法もおすすめです。大きめの毛布やバスタオルなどをM字状にして、風に当たる面積を広く取りながら干します。

三角干し

三角干しは、ハンカチなどを干す場合に、角を挟んで干し、下の角に水気が集まるように三角状に干して早く乾かす方法です。

ずらし干し

ずらし干しは、少しずつずらして干すことで全ての洗濯物に風が当たるように工夫する干し方です。

じゃばら干し

じゃばら干しは、物干しハンガーなどで洗濯バサミを使ってできるだけジグザクにじゃばらのように干すことで、省スペースで風を通して干す方法です。

詳しくはコチラ

正しい方法と早く乾かすコツを知って毎日の洗濯をラクチンに!

洗濯物を干す際には、早く乾かすためのいろいろな方法があります。基本的には外干しがおすすめですが、一人暮らしで外干しが難しい場合は部屋干しも上手にするといいでしょう。
早く乾かす方法を多く知って、それぞれの方法を工夫してみましょう。早く乾く方法を知っていることで、毎日の洗濯で困ることも少なくなり、洗濯がラクチンになります。

また、乾燥機もありますので、一人暮らしでは便利な家電として活用するのもおすすめの方法です。

一人暮らしを快適にするための家電はAQレントで

一人暮らしを快適にするための家電をお探しならAQレントの家電レンタルサービスがおすすめです。

AQレントでは新品家電・中古家電それぞれのレンタルが選択可能。レンタルできる商品の型番はもちろん、商品情報も充実。実際の使用イメージが湧きやすいように、商品情報や画像を詳細に説明しているのもうれしいポイントです。さらに大型家電なら配達員がそのまま商品の設置までサポートさせていただきます。

AQレントの家電レンタル、ぜひお試しください。

\\洗濯機・冷蔵庫・電子レンジの3点セット月額980円~//

家電レンタルはこちらから

業界最安値挑戦中!

-暮らしの豆知識
-