今回は赤ちゃんの成長に合わせて使うと便利なベビーサークルの中でも、折りたたみ式のメリットについて紹介します。スペースが広くない場合でもサッと出し入れできるので、設置・収納のお悩みを解消できます。選ぶときのポイントもお伝えするので、これから準備する方はぜひ参考にしてください。
ベビーサークルとは? 必要性やメリットを紹介
ベビーサークルとは、木製・プラスチック製・メッシュタイプなどでできた、赤ちゃんの遊ぶ範囲を囲むためのサークル(柵)のことです。赤ちゃんは好奇心がとても強く、ハイハイやつかまり立ちができるようになると、さまざまなものに触れたくなります。
また、ふとした間に危険な場所に移動して、けがなどをしてしまう可能性も増えていきます。ベビーサークル内に赤ちゃんを入れておけばママも安心して家事などに取り組むことができ、とても便利です。
ベビーサークルの使用期間はいつからいつまで?
ベビーサークルの使用期間は家庭によってさまざまです。一般的にはハイハイを始める頃から、赤ちゃんが「良い」「悪い」の判断ができ、触れると危険なものなどが理解できる頃までと言われています。
赤ちゃん自身が危険な物、場所などを認識できるようになればベビーサークルの卒業時期です。また、自分で柵を超えられるようになったりすればサークルの意味もなくなるので、そのタイミングも卒業の目安となります。
折りたたみベビーサークルの活用術
ベビーサークルは赤ちゃんの安全を守ることができる、便利な子育てアイテムですが、その中でも特に便利なのが折りたたみ式ベビーサークルです。ここからは、折りたたみ式ベビーサークルの活用術を紹介していきましょう。
設置・収納がラクチン
折りたたみ式ベビーサークルはとても単純な構造でできていますので、女性でも簡単に設置可能です。中には単純に広げてロックするだけのタイプのように、わずか1分程度で完成できる製品もあります。
また、片付け・収納に関してもロックを外すだけですので、簡単にできてラクチンです。
帰省や旅行のときの持ち運びが可能
折りたたみ式ベビーサークルはコンパクトな上に軽量であり、簡単に持ち運ぶこともできるので帰省や旅行の時にもおすすめです。
不要になった時に省スペースで保管
折りたたみ式ベビーサークルは、簡単な手順でコンパクトな形状にできるため、不要な時は省スペースで保管可能です。また、収納キャリーバッグ付きのものであれば、コンパクトになったベビーサークルを簡単に収納でき、小さなスペースで保管ができます。
折りたたみベビーサークルを選ぶポイント
折りたたみ式ベビーサークルは、安全面で十分な効果を発揮する上に、コンパクトで持ち運びも簡単な便利な子育て用アイテムです。しかし、実際に購入時は種類が多いため、どのようなポイントを重視して選んでいいか分かりませんよね。
ここからは、折りたたみ式ベビーサークルを選ぶポイントについて詳しく解説をしていきます。
赤ちゃんの様子が見えるメッシュタイプがおすすめ
折りたたみ式ベビーサークルを選ぶ際には、サークル内の赤ちゃんの様子が見えるメッシュタイプがおすすめです。赤ちゃんの様子を常に把握でき、異変などにもすぐに気が付けます。
お手入れの方法も事前にチェックしておこう
折りたたみ式ベビーサークルの中には、シートカバーを洗濯機で洗えるタイプもあり、赤ちゃんが過ごす空間を常に清潔に保つことができます。赤ちゃんの食べこぼし・よだれなどもこまめに掃除できて衛生的です。
このようなに折りたたみ式ベビーサークルを選ぶ際には、お手入れ方法なども事前にチェックしておくことが重要です。
柵の高さも選ぶ上での重要な基準に
赤ちゃんがママの後追いをしてサークルから出ようとすることは日常茶飯事です。折りたたみ式ベビーサークルを抜け出し防止として使用するのであれば、柵の高さも選ぶ上での重要なポイントです。
また、赤ちゃんの後追い時にサークルの中に踏み台になるようなおもちゃがあれば、柵を超えようとして怪我をする危険性があります。赤ちゃんの安全面を考慮して、柵の高さについても十分に検討しましょう。
折りたたみで出し入れを簡単に! 狭いスペースを有効活用しよう
今回は、折りたたみベビーサークルの特徴や使い方について解説しました。ベビーサークルは今回紹介した折りたたみ機能以外にも便利な機能や種類がたくさんあります。自分の生活や目的にあわせてぴったりのものを選んでみましょう。
とはいえベビーサークルを使いたいと思っても、使用期間が短いため購入を迷う方も多いのではないでしょうか。また、実際にベビーサークルを購入しても、普段から使うかどうかわからない方や、1度お試しで使用してみたい方などは、購入するよりもレンタルがおすすめです。
レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利ですよ。