室内遊具 

ベビージムの人気おすすめ|マット付きからおしゃれな木製、長く使えるタイプまで

ベビージムの人気おすすめモデルを紹介

ねんね期の赤ちゃんから、おすわりやあんよの時期までと長く遊べるベビージム。知育や運動能力向上が期待できるとして注目されています。可愛いキャラクターのデザインや便利なプレイマット付き、おしゃれな木製ベビージムなど種類も豊富です。

今回はベビージムをこれから購入する方向けに、選び方のポイントとおすすめの人気ベビージムを紹介します。

赤ちゃんの知育や運動能力の発達に役立つベビージム

ベビージムはねんね期の赤ちゃんから遊べる、運動能力の発達に役立つ知育玩具です。アーチに人形やおもちゃなどが吊り下げられており、赤ちゃんが寝た状態でも触ったり蹴ったりと体を動かして遊べるため運動能力の向上に役立ちます。

音が鳴るものや歯固めが付いていたり、カラフルな色遣いであったりと製品によってさまざま。このような仕掛けで五感を刺激することで、脳の発達にも良い影響が期待できます。

ベビージムの選び方

ひとくちにベビージムと言っても、選ぶ製品によって素材やデザイン、サイズ感や機能性などが大きく異なります。ここではあなたのご家庭にぴったりのベビージムを選ぶためのチェックポイントを紹介します。

ベビージムの素材

ベビージムは大きく分けて「布製」「プラスチック製」「木製」の3種類の素材があります。それぞれ特徴やメリットが違うので、好みに合ったものを購入しましょう。

布製: 収納やお手入れしやすい

布製のベビージムはコンパクトに折りたためるので、収納性に優れています。また丸洗いできるから汚れたときもお手入れがラクチン。いつでも清潔に保てます。

マットやおもちゃが布製なだけでなく、おもちゃを吊り下げてある支柱まで布で覆われています。そのため肌触りがよく、赤ちゃんがケガをする心配も減らせています。

プラスチック製: 軽くて耐久性が高い

プラスチック製のベビージムは、軽くて丈夫なのが特徴です。赤ちゃんが引っ張ったり体重をかけたりしても倒れにくくなっています。ねんね期だけでなくお座りやつかまり立ちのサポートとして長く使える製品が多いのも嬉しいポイントです。

組み立て式や折り畳み式が多く、収納や持ち運びも便利。また汚れたら水拭きができるので、お手入れしやすいですよ。

木製: おしゃれで長く使える

木製のベビージムはインテリアに馴染みやすいので、お部屋の雰囲気に合わせやすいタイプです。優しい木の風合いが魅力で、耐久性が高いため世代を超えて長く愛用できるでしょう。

デザインやおもちゃの作りがシンプルなので、赤ちゃんがおもちゃに集中して新たな遊び方を発見することも。創造力を豊かにする効果が期待できますよ。

マットつきなら品質も確認しよう

プレイマットが付属しているベビージムを購入すれば、別途で用意する手間が省けます。その場合は付属のマットの品質や機能も忘れずにチェックしておきましょう。

マットは赤ちゃんが長時間寝転ぶので、適度な厚みやクッション性があると安心。体が沈みこまないものが好ましいでしょう。さらに丸洗いできるものであれば、よだれやミルクの吐きこぼしをしたときもお手入れが簡単です。また可愛い柄や楽しい仕掛けがついていると、赤ちゃんがより楽しめます。

赤ちゃんが楽しめる機能

ベビージムにはさまざまな仕掛けや工夫が施されています。赤ちゃんの興味を引くベビージムを選べば五感を刺激し、赤ちゃんの成長をサポートできます。

カラフルタイプや音がなるもの

赤ちゃんのうちは視力が低く、生まれて間もなくは白・黒・グレーにしか見えていません。数ヶ月すると赤・青・黄などのはっきりした色を認識できるようになってきます。そのためコントラストがはっきりしたカラフルなものを選ぶと赤ちゃんの興味を引きやすいでしょう。

音が鳴るものであれば、聴覚も刺激できます。揺らしたりにぎったりすると鳴るおもちゃや、マット部分に音がする仕掛けのものなどもあります。

キャラクター付き

ベビージムはキャラクター付きの可愛らしい製品がたくさん販売されています。絵本やテレビでおなじみのキャラクターを選べば、赤ちゃんの興味を引きやすくなるかもしれませんね。

またキャラクターをモチーフにしたおもちゃは、取り外せるタイプがおすすめです。ぬいぐるみとしても遊べますし、お出かけの際も一緒に持って行けるのでより親しみやすくなります。

ベッドメリーとして使えるタイプやおもちゃ付きもおすすめ

ベッドメリーとしても活用できるタイプや、お座りやハイハイ・つかまり立ちのサポートとして使えるものなど、ベビージムは製品によってさまざまな機能があります。

また吊り下げおもちゃを外して使えるタイプであれば、大きくなってからも遊べます。多機能ベビージムは長く使えてコスパも良いでのおすすめですよ。

部屋の広さにあったサイズを選ぼう

ベビージムを選ぶ際は、サイズの確認を忘れずにしましょう。使う部屋の広さに対して大きすぎるものを買ってしまうと、窮屈になるかもしれません。

赤ちゃんの体格を考慮して選ぶことも大切です。十分に余裕のあるものや、成長に合わせてアーチ部分を調節できるものを選ぶと安心でしょう。

詳しくはコチラ

ベビージムの人気おすすめ

最後におすすめの人気ベビージムを4つ紹介します。

Hoppl(ホップル)|ベビージムセット

インテリアに馴染みやすい、シンプルデザインの木製ベビージム。木と木が触れ合う優しい音や、鈴の音色が赤ちゃんの興味を引きます。軽量なので移動もラクラク。ベビージムを卒業した後も、吊り下げおもちゃを外せば物干しとして活用できます。

People(ピープル)|うちの赤ちゃん世界一 スマート知育ジム&ウォーカー

コンパクトに折りたためるプラスチック製のベビージム。吊り下げおもちゃだけでなく、サイドにも掴んで遊べるおもちゃが搭載されており、新生児から楽しめます。おすわりできるようになったら手指の発達を促すビジーボード、歩き始めにはウォーカーにもなるので長く使いたいご家庭におすすめです。

日本育児|ひつじのショーン アクティビティプレイジム

「ひつじのショーン」があしらわれた布製ベビージムです。引っ張ると震えるおもちゃ、触って楽しめる仕掛けがたくさん付いたマットなど、赤ちゃんの興味を引くものがいっぱい。吊り下げおもちゃは取り外しもできます。洗濯できるので汚れても安心。アーチを外せばプレイマットにもなりますよ。

fisher-price(フィッシャープライス)|あんよでキック!4WAYバイリンガル・ピアノジム

歌やおしゃべりなどの機能が付いた多機能ベビージム。日本語と英語のバイリンガル仕様なので、小さい頃から英語に触れさせたいというご家庭にもおすすめです。ねんね期は吊り下げおもちゃや足元のピアノを蹴って遊びます。

腹ばいができるようになったらおもちゃをマットに付け替えたり、おすわりができるようなったら指でピアノを弾いたりと成長に合わせてさまざまな遊び方ができますよ。

詳しくはコチラ

赤ちゃんが楽しく遊べるベビージムを活用しよう

ベビージムは生後0ヶ月から遊べるイメージですが、なかには生後2~5ヶ月からの場合も。製品によって対象年齢が異なるので、購入前に必ず確認しましょう。また、赤ちゃんの発達具合は個人差があります。そのため対象年齢だけでなく、実際に赤ちゃんの仕草や様子を見て、楽しめそうな仕掛けがあるものを選んであげましょう。

ベビージムに興味があるけど「実際に赤ちゃんが遊んでくれるか不安」という方は、まずはレンタルで試してみませんか? 子育てに役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、ベビー用品のレンタルサービスを提供しています。

ベビージムの他にも、ベビーカーやベビーベッドのようなベビー用品は使用期間が短いですよね。そのわりに値が張るので、購入しようか悩む方も多いかと思います。レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利ですよ。

\\使う期間が短いからこそ、断然お得なレンタルで//

ベビー用品レンタルはこちらから

レンタルを活用して賢く育児!

-室内遊具 
-